仮想通貨(暗号資産)の始め方が知りたい!
仮想通貨を始めると、どんなことができるの?
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- 仮想通貨(暗号資産)の始め方
本記事は「仮想通貨(暗号資産)の始め方」をまとめたものです(ブックマーク必須💡)。
〝超初心者〟目線で、しかも64本のブログ記事で解説したので、本記事を読み終わるころには、いつでも仮想通貨を始められる状態になっていますよ!
この記事を書いた人
ヘボ
NFT図解ブロガー
この記事を書いている僕も、完全初心者から仮想通貨をはじめました。その全手順をブログに画像つきでまとめたのでシェアします!
手数料で損してませんか?
「販売所」で買うと最大で5%ほど損しています。10万円分なら5,000円の損失ですよ。
また、買う時だけでなく〝ETHを円に戻すとき〟も同じです。
損し続けないためにも『ビットフライヤー』の「取引所」を利用しましょう!
また、ぼくの招待コードを使うと「1,500円分のビットコイン」が必ずもらえます!
招待コード(コピペ推奨)
招待コードは「パスワード設定」のときに入れてくださいね!不安なひとは「5ステップ口座開設」を見ながらどうぞ。
\ 無料10分・スマホでもかんたん /
もくじ
- 仮想通貨(暗号資産)の始め方を初心者に64記事で解説【完全保存版】
- 事前知識【6記事】
- 仮想通貨「取引所」の始め方〜ビットフライヤー編〜【3記事】
- 仮想通貨「取引所」の始め方〜コインチェック編〜【5記事】
- メタマスクの始め方【1記事】
- NFTの始め方【9記事】
- NFTコレクション【19記事】
- ①:TheMafiaAnimals(TMA)
- ②:TheMafiaAnimals Soldiers(TMAs)
- ③:CNP(CryptoNinja Partners)
- ④:CNP Jobs(CNPJ)
- ⑤:Very Long CNP(VLCNP)
- ⑥:CNP Rookies(CNPR)
- ⑦:CNP Charm(CNPC)
- ⑧:CNP Philippines(CNPP)
- ⑨:CNPご当地(CNPG/ご当地リーリー)
- ⑩:Live Like A Cat(LLAC)
- ⑪:Cat Rescue
- ⑫:YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)
- ⑬:SHINZO NFT(心臓NFT)
- ⑭:Poubelle(プベル)
- ⑮:Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)
- ⑯:CHIMNEY TOWN Landscape
- ⑰:CHIMNEY COFFEE BASE
- ⑱:BANDSAURUS(バンドザウルス)
- ⑲:EDUCATION PASSPORT NFT
- X to Earnの始め方【3記事】
- 仮想通貨ブログの始め方【1記事】
- まとめ:仮想通貨のはじめの1歩は口座開設!
仮想通貨(暗号資産)の始め方を初心者に64記事で解説【完全保存版】
- 事前知識
- 仮想通貨「取引所」の始め方
- メタマスクの始め方
- NFTの始め方
- NFTコレクション19選
- X to Earnの始め方
- 仮想通貨ブログの始め方
仮想通貨の正式名称は「暗号資産」ですが、本記事では「仮想通貨」で統一しています。
事前知識【6記事】
- ①:仮想通貨のメリットとリスク
- ②:仮想通貨「取引所」3選
- ③:仮想通貨「用語集」50選
- ④:ハッキング対策16選
- ⑤:ガス代が発生する取引まとめ
- ⑥:オススメの本
まずは「事前知識」編からです。とはいえ、仮想通貨に興味があるなら、今すぐ始めちゃいましょう!
何事もそうですが「動きながら考える(調べる)」のがベストですからね。
①:仮想通貨のメリットとリスク
仮想通貨のメリットを5つ挙げていますが、いちばん伝えたいのは「WEB3(最新技術)に触れられること」です。
インターネットやSNSやスマホのように、いずれ当たり前になるので、早いうちに触れておいた方が「先行者利益」も得られます。
どうせみんな使うようになるんだから、さっさと始めましょう。
関連記事【仮想通貨】5つのメリットと2つのリスク【失敗を避ける3つのコツ】
②:仮想通貨「取引所」3選
仮想通貨を始めるには「取引所」に口座を開設する必要があります。流れは次のとおり。
仮想通貨の始め方
- ①:無料で口座開設する
- ②:日本円を入金する
- ③:仮想通貨を買う
そして、ビットコイン(BTC)を運用したり、イーサ(ETH)を購入して「NFTアート」を購入したりするのが一般的です。
取引所は「併用する」のが当たり前なので、以下の3つの取引所を抑えとけば間違いないです。
関連記事【超初心者にオススメ】仮想通貨の取引所3社を比較【併用しよう】
③:仮想通貨「用語集」56選
- ブロックチェーン:チェーンのように連なった改ざんできない取引履歴
- メタマスク:仮想通貨やNFTを入れる財布
- NFT:シリアルナンバーが付きのデジタル資産
上記のとおり、仮想通貨およびWEB3には「聞いたことない用語」がたびたび登場します。
いちいち調べるのは大変なので「オンライン辞書(あいうえお順)」を作成しました。ブックマークしておいてください💡
関連記事仮想通貨(暗号資産)用語集56選まとめ【完全保存版/初心者向け】
④:ハッキング対策16選
- 詐欺を他人事だと思わない
- DiscordのDMはオフにする
- 保管用のウォレットを作る
仮想通貨の最大のリスクは「詐欺」です。資産を奪われてしまったら、辞めてしまいますもんね。
とはいえ「詐欺の手口」や「ハッキング対策」を済ませておけば大丈夫。以下を読んでセキュリティを強化しましょう。
関連記事NFT詐欺(ハッキング)対策16選【セキュリティを強化せよ】
⑤:ガス代が発生する取引まとめ
ガス代とは
「手数料」だと思っておけば間違いないです。主に、イーサ(ETH)でNFTを売買する時に発生します。
記事でわかること
- ガス代の仕組み
- どんな時に発生するのか
- どんな時に発生しないのか
- 安くする方法と失敗しないコツ
手数料は安く抑えたいですよね。「ガス代だけ取られた」なんてことがないように読んでおいてくださいね。
関連記事OpenSeaのガス代はいくら?安くする方法も解説【最新版】
⑥:オススメの本
結局、僕はこの本だけ読んで仮想通貨をはじめました。ホリエモンの本はサクッと読めるのでオススメです。
【要約まとめ】これからを稼ごう|ホリエモン【仮想通貨の1冊目に】
ホリエモンの『これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話』ってどんな本? 要約してまとめてー! こういった要望に応える記事を用意しました!
仮想通貨「取引所」の始め方〜ビットフライヤー編〜【3記事】
- ①:みんなの銀行の始め方
- ②:ビットフライヤーの始め方
- ③:仮想通貨の買い方(Coming soon)
- ④:bitFlyerクレカの作り方
次は、仮想通貨のはじめの一歩「取引所」についてです。
①:みんなの銀行の始め方
『みんなの銀行』は仮想通貨とは何の関係もない「デジタルバンク」です。
なぜ紹介するかというと、無料で口座開設するだけで「現金1,000円」がもらえるからです。
仮想通貨「取引所」に口座開設するのも無料ですが、入金には銀行側に「ジュース1本分ほど」の手数料を払う必要があります。
僕はそれすら払いたくなかったので(笑)、よかったらどうぞ。スマホのみで完結しますよ。
【確実に1000円もらえる】みんなの銀行で口座開設【5ステップ】
『みんなの銀行』で口座を開設すると現金1,000円がもらえるって本当? 開設方法と紹介コードが知りたいんだけど。 こういった要望に応える記事を用意しました!
②:ビットフライヤーの始め方
ビットフライヤーが強すぎるので図解にまとめました。
こんな人にオススメ
- ビットコイン(BTC)を買いたい
- イーサリアム(ETH)を買いたい
- 特にこだわりがない
こんな人は『bitFlyer(ビットフライヤー)』で口座を開設しましょう。
仮想通貨「取引所」の中には「販売所と取引所」があるのですが、仮想通貨は販売所より「取引所で買った方が安い」んです。
ビットフライヤーは、この取引所でイーサリアムを買うことができます(ビットコインについては後述しますね)。
口座開設はもちろん「無料」。最短10分で小学生でも開設できるように「44枚の画像つき」で解説したので、どうぞ。
また、ぼくの招待コードを使うと「1,500円分のビットコイン」が必ずもらえます!
招待コード(コピペ推奨)
招待コードは「パスワード設定」のときに入れてくださいね!不安なひとは「5ステップ口座開設」を見ながらどうぞ。
\ 無料10分・スマホでもかんたん /
④:bitFlyerクレカの作り方
ビットフライヤーのアカウントがあると『bitFlyerクレカ』を作ることができます。
このクレカでいつもの買い物をするだけで、ポイントの代わりに「ビットコイン」がもらえるんです。しかも…
ここがスゴい
- 貯めたビットコインに有効期限がない
- 貯めたビットコインは売却できる
ポイントはただ「消費」するだけですが、ビットコインなら「投資」になります。有効期限もないので、ビットコイン信者に売却することもできちゃいます。
身銭をいっさい切らずにビットコインが貯められるなんてスゴい時代になりましたよね。発行はもちろん「無料」です。
\ ビットコインが貯まるクレカ /
仮想通貨「取引所」の始め方〜コインチェック編〜【5記事】
- ①:コインチェックの始め方
- ②:コインチェック【入金編】
- ③:コインチェック【購入編】
- ④:コインチェックつみたての始め方
- ⑤:コインチェック → メタマスク【送金編】
コインチェックも良い取引所です。
①:コインチェックの始め方
『コインチェック』はアプリのダウンロード数がNo.1で、初心者にやさしい取引所です(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak)。
詳しくは後述しますが、仮想通貨「初心者」は同時にブログを始めるべきです。
副業でブログを始めたいなら、まずは『コインチェック』で口座開設しましょう。
関連記事【無料5分】コインチェックの口座開設〜入金方法【51枚の画像つき】
②:コインチェック【入金編】
- ①:銀行振込
- ②:コンビニ入金
- ③:クイック入金/ペイジー決済
コインチェックに日本円を入金する方法は上記の3つです。
手数料が〝無料〟の「銀行振込」がオススメなので、画像つきで解説しています。
関連記事コインチェック3つの入金方法を19枚の画像で解説【完全初心者向け】
③:コインチェック【購入編】
- ①:「販売所」編
- ②:「取引所(板取引)」編
入金した日本円で仮想通貨(ビットコインなど)を買う方法です。
「販売所と取引所(板取引)」の違いと、それぞれの買い方を解説しています。
どこの仮想通貨「取引所」でも購入方法は概ね同じなので、一度経験しておきましょう。
関連記事コインチェックで仮想通貨を購入する方法【販売所と取引所の違いも】
④:コインチェックつみたての始め方
- メリット①:購入のタイミングを考えなくていい
- メリット②:入金から購入まで全て自動でやってくれる
- メリット③:口座振替の手数料が無料
コインチェックに口座を開設したら『コインチェックつみたて』を検討してみてはいかがでしょうか?
仮想通貨版「つみたてNISA」ですね。短期的な利益は上げづらいですが、コツコツ堅実に〝福利の効果〟を得られるでしょう。
関連記事【設定5分】コインチェックつみたて(積立)の始め方【月1万から】
⑤:コインチェック → メタマスク【送金編】
NFTアートを購入するためには、仮想通貨「取引所」から『MetaMask(メタマスク)』に仮想通貨を送金する必要があります。
詳しくは後述しますが、その「コインチェック編」になります。» 無料でコインチェックの口座を開設する
関連記事コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法【画像で解説】
\ アプリのダウンロード数No.1 /
メタマスクの始め方【1記事】
- ①:メタマスクの始め方
メタマスクとは「仮想通貨やNFTを入れるサイフ」のことです。WEBブラウザやスマホアプリで操作します。
①:メタマスクの始め方
- メタマスクの始め方(インストール〜セットアップ編)
- メタマスクの使い方(ビットフライヤーから送金編)
WEB3では、このメタマスク(個人のサイフ)をあらゆるサービスに接続して利用します(NFTの売買など)。
この〝未来のサイフ〟の始め方と使い方を解説しました。サイフというくらいなので「セキュリティ対策」も書いてありますよ。
関連記事メタマスクの始め方と使い方を26枚の画像でガイド【超初心者向け】
NFTの始め方【9記事】
- ①:NFTの始め方
- ②:OpenSeaの始め方
- ③:OpenSeaでNFT化して出品する方法
- ④:OpenSeaで転売する方法
- ⑤:OpenSeaでオファーする方法
- ⑥:OpenSeaでオークションに入札する方法
- ⑦:OpenSeaでPolygon作品を買う方法
- ⑧:コールドウォレットの作り方
- ⑨:NFTをエアドロする方法
仮想通貨の運用には興味ないけど、NFTアートやゲームには興味あるって人多いんですよね。NFTはマンガやアニメが大好きな日本人と相性バツグンです。
①:NFTの始め方
- NFTとは
- NFTコレクション3選
- NFTを買うまでにかかる手数料まとめ
- NFTの始め方(買い方)
「NFTの始め方(買い方)」はこれだけ見れば完璧に理解できるように徹底的にまとめました。
特定のNFTアートの購入予定があるなら、まずはこれを読んでみてください。
NFTとは?始め方や買い方を5ステップ画像で超初心者向けに解説
NFT買うの初めてだから、なんか緊張してきた…。 NFTアートの始め方や買い方を画像付きで教えてください。 てか、そもそもNFTって何ですか? こういった要望に応える記事を用意しました!
②:OpenSeaの始め方
『OpenSea』とは、世界最大級のNFTマーケットプレイスのことです。
有名なNFTコレクションや、おそらくあなたが欲しいNFTアートもOpenSeaにあります。メルカリのように、購入者がここで売却して利益を得ることも可能です。
「フロア価格」など、初めてだと何が何だかわからない「コレクションページの見方」も解説しています。
OpenSea(オープンシー)とは?始め方|使い方や注意点を画像で解説
NFTアートを買ってみたいんだけど、どこで買えばいいの? 何から始めればいい? こういった要望に応える記事を用意しました!
③:OpenSeaでNFT化して出品する方法
- ①:NFTコレクションを作る
- ②:NFT化する
- ③:出品する
「買い方」だけでなく「売り方」も画像つきで解説してあります。
この記事を書くために、ウチのチャコちゃん(愛猫)の〝奇跡の1枚〟をNFT化して「2億円」で出品してみました!もちろんイラストでも流れは同じです。
関連記事【OpenSea】画像をNFT化して出品する方法【37枚の画像で解説】
④:OpenSeaで転売する方法
自分でNFTコレクションを作る予定はなくても、購入したものを「転売」する可能性はありますよね。
僕が3ヶ月前に「200円」で購入した〝あるNFT〟は、この記事を書いている現在「142,000円」になっています。
転売する方法をあらかじめ知っておくのも悪くないでしょう。
関連記事【OpenSea】購入したNFTを転売(出品)する方法【画像で解説】
⑤:OpenSeaでオファーする方法
OpenSeaでは所有者が「非公開(Hidden)」にしていない限り、出品されてないNFTアートも見ることができます。
欲しいNFTがあったらオファーしてみましょう。オファーするだけなら「無料」です。
関連記事【OpenSea】NFTアートにオファーする方法【画像で解説】
⑥:OpenSeaでオークションに入札する方法
- ①:固定価格で買う
- ②:オークションで買う
- ③:Polygonで買う
上記のとおり、OpenSeaでNFTを買う方法は3つあります。
オークション形式で販売されているNFTに入札するには、通常の黒いマークのETHを「赤いマークのETH」に交換しなければなりません。
OpenSea上でできるので、そのやり方を画像つきで解説しました。
関連記事【OpenSea】NFTのオークションに入札する方法【初心者に画像で解説】
⑦:OpenSeaでPolygon作品を買う方法
- ①:固定価格で買う
- ②:オークションで買う
- ③:Polygonで買う
Polygon(ポリゴン)で販売されているNFTを購入するには、通常の黒いマークのETHを「紫色マークのETH」に交換しなければなりません。
OpenSea上でできるので、そのやり方を画像つきで解説しました。
関連記事【OpenSea】Polygon(ポリゴン)でNFTを買う方法【初心者に画像で解説】
⑧:コールドウォレットの作り方
- ①:Google Chromeにプロファイル(プロフィール)を追加する
- ②:新しいプロファイルにメタマスクをインストールする
- ③:コールドウォレットにNFTをエアドロ(トランスファー)する
セキュリティ対策の1つに「コールドウォレット」があります。コールドウォレットとは、インターネットから遮断されたウォレットのことです。
ホットとコールド
- ホットウォレット → NFTの売買などを行うインターネットに接続されたウォレット
- コールドウォレット → 売買予定のないNFTや仮想通貨を保管するためのウォレット
言い換えるなら、次のとおり。
財布と金庫
- ホットウォレット → 財布
- コールドウォレット → 金庫
ガチホするNFTや仮想通貨をエアドロ(トランスファー)しておくことで、万が一、詐欺に遭ってホットウォレットの中身を盗まれてしまっても、被害を最小限に抑えることができます。
買い物に行くとき、常に「全財産」を持ち歩かないですよね?それと同じです!
コールドウォレット(金庫)は「絶対」に作っておきましょう!
関連記事コールドウォレットとは?作り方を解説【メタマスクをもう1つ作る】
⑨:NFTをエアドロする方法
- ①:送付先のメタマスクのウォレットアドレスをコピーする
- ②:送付するNFTのページを開いて「Transfer」をクリック
- ③:送付先のウォレットアドレスをペーストして「Transfer」をクリック
- ④:ガス代をチェックして「確認」をクリック
コールドウォレットにNFTをトランスファーする方法とやり方は全く同じです。
送付先のウォレットアドレスを他人のアドレスにすればエアドロ(AirDrop)完了です。メールに画像を添付して送るくらいカンタンですよ。
関連記事【OpenSea】NFTをエアドロ(トランスファー)する方法【画像で解説】
NFTコレクション【19記事】
- ①:TheMafiaAnimals(TMA)
- ②:TheMafiaAnimals Soldiers(TMAs)
- ③:CNP(CryptoNinja Partners)
- ④:CNP Jobs(CNPJ)
- ⑤:Very Long CNP(VLCNP)
- ⑥:CNP Rookies(CNPR)
- ⑦:CNP Charm(CNPC)
- ⑧:CNP Philippines(CNPP)
- ⑨:CNPご当地(CNPG/ご当地リーリー)
- ⑩:Live Like A Cat(LLAC)
- ⑪:Cat Rescue
- ⑫:YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)
- ⑬:SHINZO NFT(心臓NFT)
- ⑭:Poubelle(プベル)
- ⑮:Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)
- ⑯:CHIMNEY TOWN Landscape
- ⑰:CHIMNEY COFFEE BASE
- ⑱:BANDSAURUS(バンドザウルス)
- ⑲:EDUCATION PASSPORT NFT
将来有望な「国産のNFTコレクションの概要と買い方」を紹介します。
①:TheMafiaAnimals(TMA)
買いたくても買えないNFT『TheMafiaAnimals(TMA)』は、後述する『CryptoNinja Partners』とその本家『CryptoNinja NFT』をデザインしたRii2氏によるコレクションです。
動物の姿をしたマフィアの幹部たちの肖像画がコンセプトで、NFTの購入は「TMA Family」の幹部になることを意味します。
かくいう私も「幹部の座」を狙っています!この記事は、その第一歩です!!
関連記事TheMafiaAnimals(TMA)とは?NFTの買い方や概要を解説
②:TheMafiaAnimals Soldiers(TMAs)
TheMafiaAnimalsのジェネラティブNFTが『TheMafiaAnimals Soldiers(TMAs)』です。
後述するCNP(CryptoNinja Partners)、APP(Aopanda Party)、LLAC(Live Like A Cat)は〝御三家〟なんて呼ばれたりしてますが、このTMAsもその中に食い込むジェネラティブNFTになること間違いなしですよ!
関連記事TheMafiaAnimals Soldiers(TMAs)とは?ALのもらい方とNFTの買い方
③:CNP(CryptoNinja Partners)
僕は初めてのNFTに『CNP(CryptoNinja Partners)』を選びました。
そして、気づいたら価値が「10倍(4万 → 40万)」になっていました。セールス(マーケティング)にイケハヤ氏がついているNFTコレクションは強いです。
関連記事【まだCNP持ってないの?】超初心者が失敗しない買い方5ステップ
④:CNP Jobs(CNPJ)
前述した〝あるNFT〟が、この『CNP Jobs』です。
爆益を得られた理由
- ①:CNP保有者は200円で買えたから
- ②:CNPが好調だから
CNP関連銘柄は熱いです。これから初めてのNFTを選ぶなら『CNP Jobs』、もしくは次の2つから始めてみても良いかもです。
関連記事【500円→28万に!】CNP Jobsとは?買い方や将来性を解説
⑤:Very Long CNP(VLCNP)
大人気で著作権フリーなNFTコレクション『Very Long Animals』とCNPがコラボしたのが『Very Long CNP(VLCNP)』です。
『VLCNP』もCNP及びCNPJの追い風をうけて絶賛高騰中ですよ。
関連記事Very Long CNP(VLCNP)とは?将来性や買い方を解説【ベリロン】
⑥:CNP Rookies(CNPR)
『CNP Rookies(CNPR)』は、その名のとおり「NFT初心者(ルーキー)を応援する」がコンセプトのNFTコレクションです。
審査に合格して〝入隊〟できれば「200円ほど」で購入できるかもしれません。背中の「漢字一文字」は世界受けしそうですよね。
関連記事CNP Rookies(CNPR)とは?将来性や買い方を解説【初心者を応援】
⑦:CNP Charm(CNPC)
コンセプトは〝CNP × お守り〟。「WEB3時代のデジタルお守り」です。大切な人に贈りたいNFTですよね。
完全にひとめぼれでした😌
関連記事CNP Charm(CNPC)とは?NFTの買い方や魅力を解説
⑧:CNP Philippines(CNPP)
「フィリピンにゲームで新たな雇用を創出する」がコンセプトのNFTコレクションです。
ハロウィンに行われた5,000枚のフリーミントは〝秒〟で完売。CNPの可愛いキャラたちがトロピカルでさらに可愛くなりました。
関連記事CNP Philippines(CNPP)とは?将来性や買い方を解説
⑨:CNPご当地(CNPG/ご当地リーリー)
CNPの6キャラの中で「パンダのリーリー」だけに特化したのが『CNPご当地』です。
〝CNP × ご当地(ローカル)〟の掛けあわせも見事ですよね。CNPオーナーが全国各地で優待を受けられる『CNP Owners』との連携も予定されています。
関連記事CNPご当地(CNPG)とは?NFTの買い方や魅力を解説【ご当地リーリー】
⑩:Live Like A Cat(LLAC)
『Live Like A Cat(LLAC)』は爆益確定です。
LLACの運営
- ファウンダー:しゅうへい氏(フリーランスの学校)
- デザイナー:猫森うむ子氏(Amazon Payともコラボ)
- マーケティング:イケハヤ氏
デザインも最高、マーケティングはCNPの遺伝子をしっかり受け継いでいます。コンセプトは「ニンゲンやめて猫のように生きる」。
以下、ネコ様が続きます。
関連記事【NFT】LLAC(Live Like A CAT)とは?買い方は?【猫のように生きる】
⑪:Cat Rescue
『Cat Rescue』は保護猫を支援できるNFTコレクションです。売上の50%が保護猫活動に寄付されます。
保護猫シェルターで有名な山口県の『猫庭(NEKONIWA)』とはアパレルでもコラボしているんですよ。
コンセプトは「Donate with Earn(稼いで寄付する)」。個人的には社会貢献ができるNFTを購入したいです。
関連記事【保護猫を支援するNFT】CatRescueとは?買い方は?【猫庭ともコラボ】
⑫:YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)
デフォルメされて可愛いネコ様が主流のNFT界において『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』は異質の「リアルでクールなネコ様」です。
ホルダー特典
- ①:ホルダーのみ購入できるグッズ展開(安っぽいのは作らない主義)
- ②:コラボNFTのWL(優先購入権)が手に入る
- ③:保有しているネコ様の性格や設定をプロデュースできる
- ④:プロデュースしたネコ様のオリジナルグッズやNFTの販売で収益(オリジナルトークン)を得ることができる
また、YCNMは「長編アニメ映画化」をヴィジョンに掲げているので、ネコ様が生きる世界には〝壮大な設定(背景)〟があるんです。
関連記事YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)とは?将来性や買い方を解説
⑬:SHINZO NFT(心臓NFT)
キングコング西野さんも、いよいよNFTに参戦です。西野さんが手掛けるNFTは3種類ありますが、そのすべてを記事にしています。
『SHINZO NFT(心臓NFT)』はCHIMNEY TOWN DAOに参加するための「パスポートNFT」になっています。
後述するゴミモンスターNFTプベルの「ゴミがモンスターになる前のハート(心臓)」という位置づけで、公式サイトにて「いつでも定額で」買うことができます。
関連記事SHINZO(心臓)NFTの買い方【チムニータウンDAOの入り方まで完全ナビ】
⑭:Poubelle(プベル)
ゴミNFTコレクション『Poubelle(プベル)』は、毎日オークション形式で販売されている1点モノです。
開始価格は「2,000円ほど」ですが「120万」を超えることもあり、大成功を収めています。
2022年のハロウィンに1stシーズンを終え『Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)』に繋がります。
関連記事NFT『Poubelle(プベル)』とは?買い方を解説【キングコング西野】
⑮:Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)
『Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)』は、いま主流のジェネラティブNFTです。
ジェネラティブNFTとは
Poubelle、もしくはSHINZO NFT所有者が優先的に購入できます。こちらも「爆益確定」ですね。
関連記事Halloween Poupelle NFTとは?買い方を解説【キンコン西野プロデュース】
⑯:CHIMNEY TOWN Landscape
『CHIMNEY TOWN Landscape』は、CHIMNEY TOWN DAOから初めて生まれたNFTコレクションです。
「えんとつ町の風景画」をSNSのヘッダーサイズに切り取ったAIイラストになります。
テーマは〝Look Up!(見上げよう!)〟。「挑戦する人を応援する」がコンセプトで『えんとつ町のプペル』の遺伝子をしっかり受け継いでいます。
関連記事CHIMNEY TOWN Landscapeとは?NFTの買い方【キングコング西野監修】
⑰:CHIMNEY COFFEE BASE
『CHIMNEY COFFEE BASE』は、コーヒー農園を支援する「メダルNFT」の第2弾です。
転売できないSBT(SoulBound Token)仕様によって、支援した証をウォレットに刻むことができます。
子どもたちに絵本『えんとつ町のプペル』を支援する第1弾『CHIMNEY TOWN GIFT』についてもまとめています。
CHIMNEY COFFEE BASEとは?NFTの買い方【キングコング西野】
キングコング西野さんの『CHIMNEY COFFEE BASE』ってどんなNFTなの? どこでどうやって買えばいいのかな? こういった要望に応える記事を用意しました!
⑱:BANDSAURUS(バンドザウルス)
西野さんの完全なる〝悪ふざけ〟によって、ある日突然誕生した恐竜バンド『BANDSAURUS(バンドザウルス)』。
デビューもしてないのに、インスタのフォロワーは約10日で10,000人を突破!ライブもしてないのに、グッズは売れ、NFTコレクションまで発表!
理由が謎のまま、やたら盛り上がっている『BANDSAURUS(バンドザウルス)』をお見逃しなく!
バンドザウルス(BANDSAURUS)とは?NFTの買い方【キングコング西野】
キングコング西野さんの『バンドザウルス』ってどんなNFTなの? どこでどうやって買えばいいのかな? こういった要望に応える記事を用意しました!
⑲:EDUCATION PASSPORT NFT
日本一のビジネス系YouTuber鴨頭嘉人さんと、内閣総理大臣賞を受賞したAIアーティスト窪田望さんのコラボNFTです。
学び続ける大人のためのパスポートと呼ばれ「web3おじさん1万人育成計画」でおなじみですね。
持っているだけで毎月のオンライン講座や、不定期のオフ会に参加できるパスポートになります。
関連記事鴨頭さんのNFTの買い方や特徴を解説【web3おじさんになる方法】
X to Earnの始め方【3記事】
- ①:X to Earnの始め方17選
- ②:歩いて稼ぐ『Sweatcoin』の始め方
- ③:検索して稼ぐ『Brave』の始め方
仮想通貨の運用にも、NFTにも興味ないけど、X to Earnには興味あるって人も多いのではないでしょうか?
Web3は「Live to Earn」まさに〝生きてるだけでまるもうけ〟時代です。
①:X to Earnの始め方17選
- ①:ゲームをプレイして稼ぐ『Axie Infinity(アクシーインフィニティ)』
- ②:歩いて稼ぐ『Sweatcoin(スウェットコイン)』
- ③:自転車を運転して稼ぐ『CycGo(サイクゴー)』
- ④:車を運転して稼ぐ『DRIVEZ(ドライブゼット)』
- ⑤:鍛えて稼ぐ『CHILL(チル)』
- ⑥:泳いで稼ぐ『WIRTUAL(ワーチャル)』
- ⑦:瞑想して稼ぐ『inite(イニット)』
- ⑧:寝て稼ぐ『SleeFi(スリーファイ)』
- ⑨:食べて稼ぐ『POPPIN(ポッピン)』
- ⑩:飲んで稼ぐ『Classcoin(クラスコイン)』
- ⑪:見て稼ぐ『STREAMCOIN(ストリームコイン)』
- ⑫:聴いて稼ぐ『PENTA(ペンタ)』
- ⑬:歌って稼ぐ『Melody(メロディー)』
- ⑭:英語を勉強して稼ぐ『LetMeSpeak(レットミースピーク)』
- ⑮:検索して稼ぐ『Brave(ブレイブ)』
- ⑯:写真を投稿して稼ぐ『Superlocal(スーパーローカル)』
- ⑰:ツイートして稼ぐ『TwitFi(ツイートファイ)』
X to Earnの「始め方と稼ぎ方」を17個まとめました。併用できるものもあるので、自分の生活に合うものを見つけましょう。
「稼ぐために!」というより「◯◯してるだけなのに稼げてる!」と考える方が健全です。ゲーム感覚ですね。早めに始めて貯めときましょ!
関連記事【17選】Live to Earnの始め方【生きてるだけで丸儲け】
②:歩いて稼ぐ『Sweatcoin』の始め方
- ①:アプリをダウンロードする
- ②:ヘルスケアと連携する
- ③:スマホを持って歩く
『STEPN』ですっかりメジャーになった歩いて稼ぐ「Move to Earn」ですが『Sweatcoin』なら上記のとおり、初期費用ゼロ、GPSすら不要です。
スマホさえあれば今すぐ始められるので、今すぐ始めましょう。「70万」稼いだ人もいますよ。» 無料でSweatcoinを始める
関連記事【歩いて稼ぐ】Sweatcoinの始め方と稼ぎ方【いくら稼げる?】
③:検索して稼ぐ『Brave』の始め方
- ①:Braveをインストールする
- ②:初期設定を済ませる
- ③:ビットフライヤーで口座を開設する
- ④:ビットフライヤーと連携する
ブラウザを『Brave』に乗り換えれば、検索して広告を表示させるだけで稼ぐことができます。
今までブロガーやYouTuberに入っていた広告費の70%がユーザーに入る仕組みです。
仮想通貨は「BAT(Basic Attention Token)」。Braveは『ビットフライヤー』と提携しているので、連携するだけで毎月、自動的に口座に入金されますよ。
関連記事【検索して稼ぐ】Braveとは?使い方と稼ぎ方を25枚の画像で解説
仮想通貨ブログの始め方【1記事】
- ①:月1万稼ぐ仮想通貨ブログの始め方
仮想通貨を始めたら、思考停止でブログも始めましょう。仮想通貨を始めたのに、ブログをやってないなんて「機会損失」でしかありません。
①:月1万稼ぐ仮想通貨ブログの始め方
- ①:コインチェックで口座を開設する
- ②:WordPressブログを開設して記事を書く
- ③:ASPに登録する
- ④:Twitterで発信する
「最速で月1万を稼ぐ具体的な方法」は上記のとおりです。理由を少しだけネタバレすると…
仮想通貨 × ブログ = 最強
- ブログはジャンル選びが9割
- 仮想通貨は高単価
- 無料が最強
ブログで「月1万」稼げれば世界が変わります。もうすぐ5年目を迎える「月33万」ブロガーが解説します(`・ω・´)ゞ
関連記事【月1万稼ぐ】仮想通貨ブログの始め方【超初心者でも再現性しかない】
まとめ:仮想通貨のはじめの1歩は口座開設!
- 事前知識
- 仮想通貨「取引所」の始め方
- メタマスクの始め方
- NFTの始め方
- NFTコレクション19選
- X to Earnの始め方
- 仮想通貨ブログの始め方
「仮想通貨(暗号資産)の始め方」を超初心者向けに徹底的にまとめてみました。
繰り返しますが、仮想通貨も、NFTも、X to Earnも、はじめの一歩は「仮想通貨取引所に口座を持つこと」です。
とはいえ、この記事を読んだ99%の人は行動しません!
「なるほど。」「その内やろう。」と思っているうちにチャンスを逃します。
「記事を読んで行動する」という〝面倒な作業〟をクリアすることで、あなたの未来が少し楽になるかも😌
まずは、無料で口座開設からです。
また、ぼくの招待コードを使うと「1,500円分のビットコイン」が必ずもらえます!
招待コード(コピペ推奨)
招待コードは「パスワード設定」のときに入れてくださいね!不安なひとは「5ステップ口座開設」を見ながらどうぞ。
\ 無料10分・スマホでもかんたん /