NFT

CHIMNEY COFFEE BASEとは?NFTの買い方【キングコング西野】

2023年2月8日

CHIMNEY COFFEE BASEとは?NFTの買い方【キングコング西野】
考える人

キングコング西野さんの『CHIMNEY COFFEE BASE』ってどんなNFTなの?

どこでどうやって買えばいいのかな?

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • CHIMNEY COFFEE BASEとは
  • CHIMNEY COFFEE BASE3つの魅力
  • CHIMNEY TOWN GIFTとは
  • キングコング西野さん(CTD)のNFTまとめ
  • CHIMNEY COFFEE BASEの買い方
  • CHIMNEY COFFEE BASE購入時・購入後の注意点
  • CHIMNEY COFFEE BASEのよくある質問【FAQ】

本記事は、CHIMNEY COFFEE BASEの魅力と買い方を初心者(母ちゃん)向けにまとめたものです。

購入までの全行程を5ステップ、しかも画像つきで解説したので、本記事を読み終わるころには、いつでもCHIMNEY COFFEE BASEを購入できる状態になっていますよ。

この記事を書いた人

ヘボ

ヘボ

NFT図解ブロガー

  • ブログ5年目:月間33万PV達成
  • 2022年5月:仮想通貨ブログ開始
  • 3ヶ月で5ケタ達成
  • NFT投資で含み益7ケタ
  • Twitter3ヶ月で1,000人達成

手数料で損してませんか?

初心者に人気の『コインチェック』では、ETH(イーサ)が「販売所」でしか買えないんです。

「販売所」で買うと最大で5%ほど損しています。10万円分なら5,000円の損失ですよ。

また、買う時だけでなく〝ETHを円に戻すとき〟も同じです。

損し続けないためにも『ビットフライヤー』の「取引所」を利用しましょう!

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

ここをタップして「CHIMNEY COFFEE BASEの買い方」にジャンプする!

CHIMNEY COFFEE BASEとは

CHIMNEY COFFEE BASEとは

CHIMNEY COFFEE BASEの概要は次のとおり。

表は横にスクロールできます

販売開始日2023年2月2日(木)
価格
GOLD2ETH
SILVER0.05ETH
発売日
GOLD毎週木曜日22時に限定販売
SILVER上限なしで無期限販売
監修西野亮廣さん
代表べぇくん
DiscordCHIMNEY TOWN DAO(コーヒー支援nft)
公式サイト(NFT)base.chimney-coffee.com
OpenSea(GOLD)CHIMNEY COFFEE BASE GOLD
ミントサイト(SILVER)ctdao.io/gift/ccbs/?2
公式サイトchimney-coffee.com
Twitter@shibuya_chimney
Instagramchimney_coffee
コンセプトコーヒー農園を支援する

CHIMNEY COFFEE BASEとは、CHIMNEY TOWN DAOから生まれた「支援 × NFT」プロジェクトの第2弾です。

支援NFT

  • ①:GIFT(絵本)
  • ②:BASE(コーヒー)
  • ③:名称未定(植物)

絵本支援のCHIMNEY TOWN GIFTは「日本円」で買えますが、CHIMNEY COFFEE BASEは「ETH」でのみ購入可能なNFTになります(CHIMNEY TOWN GIFTについては後述します)。

2種類の支援メダルNFT

  • GOLD:毎週木曜日22時に限定販売
  • SILVER:上限なしで無期限販売

SILVERは公式サイトでいつでも買えますが、GOLDは毎週木曜日の22時にOpenSeaにて限定販売されます。

また、このメダルNFTは「SBT(SoulBound Token)」といって転送できない仕様になっているので、OpenSeaなどで転売することができません。

とはいえ、これがCHIMNEY COFFEE BASEの魅力です。

CHIMNEY COFFEE BASE3つの魅力

  • ①:支援をウォレットに刻むことができる
  • ②:メダルをコレクションしたくなる
  • ③:コーヒーの未来を救える

順番に見ていきましょう。

①:支援をウォレットに刻むことができる

前述のとおり、メダルNFTは転送できないSBTなので、誰かに送ったり、もらったりすることができません。つまり、

ウォレットにNFTが入っている = あなたが支援した証

なのです。なので、NFTをゲットしたらSNSでドヤりましょう!

「支援したことをわざわざ発表するなんて…」という美学もわかりますが、コーヒー農園を支援するNFTの存在なんてまだ誰も知りません。

あなたのドヤが次の支援を生みます。それに西野さんがめちゃくちゃ喜んでRTしてくれますよ!

②:メダルをコレクションしたくなる

  • GOLD:2ETH
  • BLACK:1.5ETH
  • WINE RED:1ETH
  • NIGHT BLUE:0.5ETH
  • FOREST GREEN:0.2ETH
  • SILVER:0.05ETH

CHIMNEY COFFEE BASEに限らず、CHIMNEY TOWN DAO発の支援NFTは「メダル」になっています。さらに支援金額によって「色」が変わります(サイズが変わることもある)。

メダルNFTの凄さ

  • 所有欲を満たせる
  • コレクションしたくなる
  • 金こそ正義

これは完全に西野さんの設計通りでしょう。また、転売できないので「売って儲けよう」という考えにそもそもならないことも良きです。

③:コーヒーの未来を救える

突然ですが「コーヒー2050年問題」を知っていますか?

コーヒー2050年問題

  • 収穫量の低下:温暖化により生産地が半減
  • 生産者の減少:経済的苦境により生産者が減少
  • 品質の低下:上記の理由により維持が困難

これらの理由により、2050年までに日常からコーヒーが消える可能性があるんです。

ちなみに、コーヒーを1杯飲むことでコーヒー農家さんに回る利益は、わずか「1.7円」と言われています。

CHIMNEY COFFEE BASEは、コーヒー農園へ「単発」ではなく「継続」した支援を行うことを目指したプロジェクトです。

支援計画

  • ①:農園と長期的な契約締結
  • ②:農園運営の管理指導者を雇用
  • ③:品質を高める設備の購入
  • ④:農地や苗木を新たに購入

とはいえ、CHIMNEY COFFEE BASEへの支援で届くのは「メダルNFT」のみです。コーヒー飲みたいですよね?

CHIMNEY COFFEE

上記のとおり、渋谷のカフェとオンラインストアでCHIMNEY COFFEE BASEが契約するラオスのコーヒーを味わうことができますよ。

CHIMNEY TOWN GIFTとは

CHIMNEY TOWN GIFTとは

CHIMNEY TOWN GIFTの概要は次のとおり。

表は横にスクロールできます

販売開始日2022年12月2日(金)
価格後述
監修西野亮廣さん
DiscordCHIMNEY TOWN DAO(絵本支援nft)
公式サイトchimneytown.net/collections/chimneytowngift
コンセプト子どもたちに絵本『えんとつ町のプペル』を支援する

CHIMNEY TOWN GIFTは毎週金曜日の22時に公式サイトにて「日本円」で購入することができます。

絵本は西野さんの『えんとつ町のプペル』で、寄贈する絵本の「冊数」によって金額が変わります。

メダルの色と冊数

  • Big Gold:500冊〜
  • Gold:200冊〜499冊
  • Black:150冊〜199冊
  • Wine Red:100冊〜149冊
  • Night Blue:50冊〜99冊
  • Forest Green:20冊〜49冊

寄贈先の「団体名」も明記されています。また、CHIMNEY TOWN GIFTのメダルNFTも転送できないSBTです。

2022年12月2日〜2023年1月18日までに400万円ほど集まり、1,808名の子どもたちに絵本が寄贈されました。

キングコング西野さん(CTD)のNFTまとめ

西野さん監修のNFTコレクションが続々と増えているので、リリース順にまとめてみました。

それぞれ記事化しているので、気になるプロジェクトから読んでみてくださいね!

CHIMNEY COFFEE BASEの買い方

NFTの買い方(5ステップ)

NFTの買い方を図解しました。CHIMNEY COFFEE BASEは、GOLDとSILVERで購入方法が変わるので、2通りご紹介しますね。

CHIMNEY COFFEE BASEの買い方

  • STEP 1:ビットフライヤーで口座開設〜入金する
  • STEP 2:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する
  • STEP 3:メタマスクをインストールする
  • STEP 4:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する
  • STEP 5-A:OpenSeaでCHIMNEY COFFEE BASE GOLDを購入する
  • STEP 5-B:公式サイトでCHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する

NFTを買うには「仮想通貨取引所に口座を開設して、イーサ(ETH)を購入する」必要があります。

販売所と取引所の違い

  • 取引所:イーサが安く買える
  • 販売所:取引所で買うより高い

本記事では、イーサを「取引所」で安く買える〝ビットフライヤー編〟を解説していきます(`・ω・´)ゞ

用意するもの

  • ①:メールアドレス
  • ②:SMS or 認証アプリ
  • ③:本人確認書類
  • ④:銀行口座

くわしい手順を知りたいひとは「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

bitFlyer(ビットフライヤー)

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

STEP 1:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する

STEP 1:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する

細かい手順は次のとおり。

STEP 1

  • 1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック
  • 1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック
  • 1-3:パスワードを設定して、規約に同意する
  • 1-4:2段階認証する
  • 1-5:「基本情報と取引目的」を入力する
  • 1-6:本人確認資料を提出する
  • 1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する
  • 1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

全てネットで完結、口座開設は最短10分で完了しますよ。

ビットフライヤーのトップページ

まずは『ビットフライヤー』の公式サイトにアクセスしてください。

1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック

トップページの「無料アカウント作成」にメールアドレスを入力したら「登録」をクリック。

1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック

メールが届くので「記載されたURL」をクリックしてください。

1-3:パスワードを設定して、規約に同意する

  • 9文字以上、100文字以内
  • 最低2種類組み合わせる(アルファベット小文字、大文字、数字、記号)

パスワードを入力したら「設定する」をタップ。✓を入れて規約に同意します。

1-4:2段階認証する

  • A:SMS
  • B:認証アプリ
  • C:メール(非推奨)

「SMS認証」が一番カンタンなので、お持ちの方は電話番号を入力して「次へ」をクリックしてください。

「確認コード」が届くので、入力したら「認証する」をクリック。

1-5:「基本情報」と「取引目的」を入力する

  • お名前
  • 性別
  • 生年月日
  • ご住所
  • 電話番号

画面に沿って「基本情報」を入力していきます。

  • 「私は外国の重要な公人や、その親族ではありません」に✓を入れる
  • ご職業
  • 年収
  • 金融資産
  • 「登録の経緯」を選ぶ

続けて「取引目的」を入力したら、あと一息です。

1-6:本人確認資料を提出する

  • 本人確認書類の「表面と斜め上」
  • 本人の「顔正面と首振り」

「クイック本人確認」で、本人確認書類と本人の顔をスマホで撮影します。

以上で登録完了です!お疲れさまでした\(^o^)/

1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

日本円を入金するので、このまま「銀行口座の登録」も済ませてしまいましょう。

アプリをダウンロードしたら、ログインしてください。

入出金 › 銀行口座の登録

画面に沿って「銀行口座情報」を入力すると、登録完了メールが届きます。

1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

  • A:銀行振込:手数料0円(銀行への振込手数料はかかる)
  • B:インターネットバンキング:手数料330円
  • C:コンビニ入金:手数料330円

手数料のかからない「銀行振込」一択ですよね。とはいえ『住信SBIネット銀行』に口座をお持ちの方は〝完全無料〟で入金できますよ。

  • ①:アプリ(下部)の「入出金」をタップ
  • ②:表示された銀行にATMから振り込む

一般的な「銀行振込」と同じですね。誤送金にはくれぐれも注意しましょう。入金が完了すると、アプリに反映されます。

STEP 2:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する

STEP 2:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する

細かい手順は次のとおり。

STEP 2

  • 2-1:アプリ(下部)の「取引所 › ETH」をタップ
  • 2-2:「数量(例:0.03)」を入力して「買う」をタップ
  • 2-3:「注文を確定する」をタップ

上記のとおり操作して、取引が約定したら購入完了になります。

STEP 3:メタマスクをインストールする

STEP 3:メタマスクをインストールする

細かい手順は次のとおり。

STEP 3

  • 3-1:Chromeにメタマスクをインストールする
  • 3-2:パスワードを決める
  • 3-3:リカバリーフレーズを確認する

『MetaMask(メタマスク)』とは仮想通貨を入れておく「オンライン財布」のことです。暗号資産取引所という「銀行」から「個人の財布」にお金を移すイメージですね。

  • ①:WEBブラウザ
  • ②:アプリ

メタマスクは上記のとおり、PCとスマホで利用できます。まず『Google Chrome』でインストール/セットアップして、アプリと同期するのがオススメです。

詳しくは別記事でどうぞ。画像付きで解説しています。

STEP 4:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する

STEP 4:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する

細かい手順は次のとおり。

STEP 4

  • 4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする
  • 4-2:ビットフライヤーから送金する
  • 4-3:メタマスクで着金を確認する

上記のとおり3ステップです。送金はアプリで完結しますよ。

4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクを起動したら「ウォレットアドレス」をタップして、コピーしてください。

4-2:ビットフライヤーから送金する

アプリ下部の「入出金(仮想通貨)」から「イーサ(ETH)」をタップ。続けて「出金」から「外部イーサアドレス登録」をタップしてください。

メールが届くので、記載されたURLをタップします。

以下を入力

  • ラベル:MetaMask(何でもオッケイ)
  • イーサアドレス:ウォレットアドレスをペースト

入力したら、右上の「次へ」をタップ。

以下を選択

  • アドレス所有者:お客様本人
  • 送付先:プライベートウォレット等
  • 国地域:日本

選択したら「次へ」をタップ。送付先内容をよく確認し、✓を入れて同意したら「保存」をタップ。

「二段階認証」または「SMS認証」で届いた「6桁のコード」を入力して「完了」をタップ。

ヘボ

これでメタマスクのウォレットアドレスが保存されました。いよいよ送金です!

宛先から「MetaMask(自分で決めたラベル)」を選択します。

「出金数量(例:0.03)」を入力したら、右上の「出金」をタップ。内容をよく確認したら、右下の「出金」をタップしてください(「0.005ETH」の送金手数料がかかります)。

送金が完了するとメールも届くので、確認してくださいね。

4-3:メタマスクで着金を確認する

メタマスクで着金を確認する

僕の場合は1分で着金しました!メタマスク側で確認してみてください。

「コインチェックからメタマスクにイーサを送金する方法」は以下をどうぞ。画像付きで解説しています。

STEP 5-A:OpenSeaでCHIMNEY COFFEE BASE GOLDを購入する

STEP 5:OpenSeaでNFTを購入する

細かい手順は次のとおり。

STEP 5

  • 5-1:OpenSeaにメタマスクを接続する
  • 5-2:CHIMNEY COFFEE BASE GOLDを購入する

OpenSea.io』にアクセスします。次回からはブックマークから飛ぶようにしましょう。

OpenSeaを装った偽サイトが存在するからです。以前は「OpenSea」とGoogleで検索すると、1位が詐欺サイトだったこともあったんですよ!

偽サイトにメタマスクを接続してしまうと、あなたの資産を全て奪われてしまうかもしれません。

OpenSeaでNFTを購入する方法①

まずは、OpenSeaにメタマスクを接続します。右上の「Account」から「Settings」をクリックしてください。

OpenSeaでNFTを購入する方法②

「MetaMask」をクリックすると「MetaMask Notification(メタマスクの通知)」がポップアップで開きます。

OpenSeaでNFTを購入する方法③

「署名」をクリックして「UsernameとEmail Address」を入力します(後から変更できるので、とりあえずでオッケイ)。

OpenSeaでNFTを購入する方法④

「Save」をクリックすると、右下にポップアップが表示されます。

Please check あなたのメールアドレス and verify your new email address.(認証メールを送ったのでメールを確認してください。)

メールが届いているので「VERIFY MY EMAIL」をクリックしてください。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑤

「Your email has been verified!(メールアドレスが確認されました!)」と表示されれば、メタマスクとの接続(及びOpenSeaのアカウント登録)は完了です!

右上の「Wallet」をクリックすると、メタマスクのウォレット内にある金額が表示されていますね。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑥

では、CHIMNEY COFFEE BASE GOLDを購入してみましょう。

OpenSeaは「こちら」または、Discordのリンクからアクセスすると安全です(ここではCNPを購入した時のスクショ画像で進めます)。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑦

Twitterのように有名なNFTコレクションには、名前の後に「青いバッジ」がついています。NFTコレクションにも偽物が存在するので注意してくださいね!

OpenSeaでNFTを購入する方法⑧

OpenSeaには2つの購入方法があります。

2つの購入方法

  • 黒いETHアイコン:Buy Now(今すぐ購入できる)
  • 赤いETHアイコン:On Auction(オークション形式)

「絶対にコレが欲しい!!」という人以外は「Buy Now」に✓を入れて〝今すぐ購入できるNFT〟から選ぶのがオススメです。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑨

NFTはデフォルトで「Price:Low to High(価格が安い順)」に並んでいるので、予算の範囲内で選びましょう。

画像をクリックして、購入したいNFTのページに遷移したら「Buy Now」をクリックします。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑩

「I agree to OpenSea's Terms of Service(OpenSeaの利用規約に同意します)」に✓を入れたら「Checkout(精算する)」をクリック(まだ購入は成立していません)。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑪

「MetaMask Notification(メタマスクの通知)」がポップアップで開きます。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑭

ライバルが多い時は「編集 › 高 › 保存」で処理速度を上げると、ガス代は上がりますが、優先的に購入できますよ。

ガス代が良きところで「確認」をクリックしたら、いよいよ購入です。

「Your purchase has processed!(購入が処理されました!)」と表示されたら、無事購入できています。NFTデビューおめでとうございます\(^o^)/

OpenSeaでNFTを購入する方法⑮

急にパンダ → ヘビになってすみません。本気で買おうとして買えなかったんです(こっちが泣きたい😂)。

購入したNFTはOpenSeaとメタマスクで、それぞれ以下から確認できますよ。

購入したNFTを確認

  • OpenSea:Profile › Collected
  • MetaMask(アプリ):ウォレット › NFT

スマホ版メタマスクにNFTを表示するには、以下2つをオンにする必要があります。

設定 › セキュリティとプライバシー › OpenSea APIを有効にする&NFTを自動検出

次にCHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する方法です。

STEP 5-B:公式サイトでCHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する

STEP 5-B:公式サイトでCHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する

細かい手順は次のとおり。

STEP 5

  • 5-1:公式サイトにメタマスクを接続する
  • 5-2:CHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する

公式サイトにアクセスして、「Metamask接続」ボタンをクリック。メタマスクを接続します。

「購入」ボタンに変わるのでクリックして、ガス代を払ったら購入完了です!

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

ここをタップして「CHIMNEY COFFEE BASEの買い方」を最初から見る!

CHIMNEY COFFEE BASE購入時・購入後の注意点

注意点

CHIMNEY COFFEE BASE購入時・購入後の「注意点」は次のとおり。

CHIMNEY COFFEE BASE購入時・購入後の注意点

  • 注意点①:イーサ(ETH)を販売所で買わない
  • 注意点②:ガス代を安く抑える
  • 注意点③:NFT詐欺に気をつける

順番に見ていきましょう。

注意点①:イーサ(ETH)を販売所で買わない

  • 取引所:イーサが安く買える
  • 販売所:取引所で買うより高い

前述のとおり、NFTを買うにはイーサ(ETH)が必要ですが、仮想通貨取引所によっては「販売所」でしか買えないんです。

「販売所」で買うと最大5%ほどの手数料がかかります。10万円分なら5,000円ですよ(ぼくも初めてのETHはコインチェックの販売所で買いました…)。

これを読んでいるあなたは損しないためにも『ビットフライヤー』の「取引所」を利用しましょう!

bitFlyer(ビットフライヤー)

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

注意点②:ガス代を安く抑える

Gas Price by Time of Day

NFTの売買には「ガス代」と呼ばれる手数料がかかります。このガス代は変動するので、タイミングによっては「NFTより高い手数料を支払う」ことになりかねません。

ガス代が安くてもNFTはちゃんと買えるので、最新のグラフを『Ethereum Gas Charts』で確認してみてくださいね。

くわしくは「ガス代が安い時間帯と失敗しないコツ」で徹底解説しているので、どうぞ。

注意点③:NFT詐欺に気をつける

NFT詐欺(ハッキング)対策16選【セキュリティを強化せよ】

NFTには詐欺がつきものです。特に人気のNFTを持っていると狙われるリスクも上がります。

まずは「NFT詐欺(ハッキング)対策16選」でどんな手口があるのかを知り、対策を済ませてください。

大切なNFTや仮想通貨を守るために、セキュリティを強化しましょう!

ここをタップして「CHIMNEY COFFEE BASEの買い方」を最初から見る!

CHIMNEY COFFEE BASEのよくある質問【FAQ】

よくある質問【FAQ】

CHIMNEY COFFEE BASEの「よくある質問(FAQ)」は次のとおり。

CHIMNEY COFFEE BASEのよくある質問

  • Q1:CHIMNEY TOWN DAOにはどうやって入るの?
  • Q2:CHIMNEY COFFEEにアパレルはあるの?
  • Q3:CHIMNEY COFFEEの代表は誰?

順番に見ていきましょう。

Q1:CHIMNEY TOWN DAOにはどうやって入るの?

SHINZO(心臓)NFTの買い方【チムニータウンDAOの入り方まで完全ナビ】

参加手順は次のとおり。

CTDの入り方

  • ①:公式サイトでSHINZO NFTを買う
  • ②:Discordでウォレットを接続する
  • ③:すべてのチャンネルが見られるようになる

くわしくは「CHIMNEY TOWN DAOの参加手順」で解説しているので、どうぞ。

とはいえ『CHIMNEY TOWN DAO』のDiscordには誰でもアクセスできるので覗いてみてくださいね。» CTDのDiscord

Q2:CHIMNEY COFFEEにアパレルはあるの?

あります。『CHIMNEY COFFEE fashion』という名前でオンラインストアで購入できます。

『JOURNAL STANDARD』ともコラボしてますね。» CHIMNEY COFFEE fashion

Q3:CHIMNEY COFFEEの代表は誰?

CHIMNEY COFFEEの代表は西野さんではなく「べぇくん」こと山邊諒太郎さんです。

公式サイトの最後にメッセージもあるので読んでみてくださいね。» 公式サイト(NFT)

ここをタップして「CHIMNEY COFFEE BASEの買い方」を最初から見る!

まとめ:CHIMNEY COFFEE BASEで支援NFTを当たり前に!

まとめ:CHIMNEY COFFEE BASEで支援NFTを当たり前に!

『CHIMNEY COFFEE BASE』の魅力と買い方を初心者(母ちゃん)向けにまとめました。

CHIMNEY TOWN DAOが生んだ発明とも言える「メダルNFT」という新しい支援の形。コーヒーという身近なものだからこそ、このプロジェクトが広まっていく可能性を感じます。

改めて、CHIMNEY COFFEE BASEの買い方をまとめます。

CHIMNEY COFFEE BASEの買い方

  • STEP 1:ビットフライヤーで口座開設〜入金する
  • STEP 2:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する
  • STEP 3:メタマスクをインストールする
  • STEP 4:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する
  • STEP 5-A:OpenSeaでCHIMNEY COFFEE BASE GOLDを購入する
  • STEP 5-B:公式サイトでCHIMNEY COFFEE BASE SILVERを購入する

ここをタップして「CHIMNEY COFFEE BASEの買い方」を最初から見る!

ヘボ

口座開設にもっとも時間がかかる&1度作ってしまえばOKなので、まずは作っておきましょう!

bitFlyer(ビットフライヤー)

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

bitFlyer

-NFT

© 2022 Walking on Web3|Web3の歩き方