NFT

YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)とは?NFTの買い方や概要を解説

YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)とは?NFTの買い方や概要を解説
考える人

NFTコレクション『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』とは?

その将来性や買い方も教えてー!

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • YAKUZA CAT NEKO MAFIAとは
  • BABY CAT NEKO MAFIAとは
  • YAKUZA CAT NEKO MAFIAの特徴
  • ニセモノにご用心!
  • YAKUZA CAT NEKO MAFIAの買い方【6ステップ】

本記事は、NFTコレクション『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』の「買い方と将来性」をまとめたものです。

〝超初心者〟目線でYCNMを購入するまでの全行程を6ステップで、しかも画像つきで解説したので、本記事を読み終わるころには、いつでもYCNMを購入できる状態になっていますよ。

本記事の信頼性

プロフィール

この記事を書いている僕も、YAKUZA CAT NEKO MAFIAをガチホしています(猫も犬も好き)!

さらに、ビットコインやイーサを運用したり『Sweatcoin(Move to Earn)』で仮想通貨を稼いだりもしています。

また、詳しくは後述しますが、NFTの購入には仮想通貨「イーサ(ETH)」が必要です。

なので、YAKUZA CAT NEKO MAFIAに興味のある方は、無料で口座開設できる仮想通貨取引所『ビットフライヤー』でイーサを購入しておきましょう。

口座開設の手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

まずは『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』についてです。

それはもう知ってるから、サクッとYCNMを買いたい方は「ここをタップ」すればスキップできますよ。

YAKUZA CAT NEKO MAFIAとは

YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)とは

YAKUZA CAT NEKO MAFIAの概要は次のとおり。

表は横にスクロールできます

降臨日2022年9月21日(水)
拠点ロサンゼルス
発行点数1,000体 +α
TwitterYAKUZA CAT NEKO MAFIA
OpenSeaYAKUZA CAT NEKO MAFIA
OpenSeaBABY CAT NEKO MAFIA(子猫コレクション)
OpenSeaGIFT CAT NEKO MAFIA(Giveaway専用コレクション)
DiscordYCNM's HOUSE
TEAMの呼び名にゃくざ

2022年9月21日(水)、Twitterに突如降臨したNFTコレクション、それが『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』です。

YCNMにはスピンオフ『BABY CAT NEKO MAFIA(BCNM)』も存在します。

BABY CAT NEKO MAFIAとは

BABY CAT NEKO MAFIAとは

BABY CAT NEKO MAFIAとは、YCNMの子猫コレクションです。OpenSeaも別で用意されています。» BCNMのOpenSea

ご覧のとおり、YCNMもBCNMもまだ始まったばかりのコレクションなので、詳細は明かされていません。続報を待つとしましょう!

プロフィール

とはいえ、僕はYCNMの将来性に大いに期待を寄せています!

YAKUZA CAT NEKO MAFIAの特徴

  • ①:リアル猫がイケてる
  • ②:ヴィジョンの奥行きがハンパない
  • ③:ホルダー特典が個性的で充実している

順番に解説していく(`・ω・´)ゞ

①:リアル猫がイケてる

YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)とは

NFTコレクションにおいても「ネコ」は大人気ですが、デフォルメされて可愛いアートが多いなか『YCNM』は一線を画す〝リアルでクール〟なネコ様です。

実はこのネコ様たち「さまざまな設定(背景)」があるんです。

②:ヴィジョンの奥行きがハンパない

YCNMの世界

西暦2369年…超高度文明と荒廃した遺跡が混雑する大陸〝ALCHEMIA(アルケミア)〟
この大陸には〝人間〟のように暮らす〝ネコ〟が生息し文明を築いている…

この大陸に〝国〟は無く彼らは、CREW(クルー)と呼ばれる集団に属する者とそうでない者が、それぞれ拠点を作り自由に生活をしている。

だが、この大陸ALCHEMIA(アルケミア)が〝なぜネコだけの世界なのか?〟誰も知らずに生活を送っていた。ある者達を除いては…

平穏な日々を送っていたある日…突如、上空に現れた〝BLACK BOX(ブラックボックス)〟

その日から全てが変わってしまった…ある者は正義の為、ある者は目的の為、ある者は守る為、彼らは争うことになった…

〝立場が変われば正義も悪となる〟

この大陸に、また平穏な日々を取り戻すのは誰なのか?
公式Twitterより

YCNMには、こんな世界観があるんです!ネコ様たちは次のような「CREW(クルー)」に所属したり、しなかったりしています。

CREW一覧

  • 朱猫反乱軍(革命軍)
  • 玖神軍(KyuShinGun)
  • 漠昏一族
  • 黒条団
  • 蒼坐連合
  • 赫連合
  • 毘沙門連合
  • 儚幻(Mugen)
  • BLIZZA族斗
  • サイキック化学集団 NRV(ナーヴ)
  • REVELATORS(別名フクロウ)
  • AIM REX
  • THE BILLION GANG
  • WOLFY CAT GANG
  • G-CATs 6
  • BLACK NOMADIC
  • THE BLOODS
  • 天老猫部隊
    • 暗部
    • 護衛隊

また、ネコ様は〝気まぐれ〟にTwitterの企画でGiveaway(プレゼント)してくれます。

ネコ様一覧

  • LUCKY GENESIS CREW:30 DAYS GIVEAWAYSでもらえる最初の種族
  • SAVE YAKUZA CAT NEKO MAFIA:369枚発行されたニセモノ撲滅記念「無料」コレクション
  • GIFT CAT NEKO MAFIA:ホルダー特典としてGiveawayできる専用コレクション
  • 覚醒猫:あるアイテムを所有すると覚醒するネコ
  • 招き猫:保有していると後日もう1体エアドロされるネコ
  • 人造猫:Twitterでエアドロされた非売品のネコ
  • 狂猫:狂人に近い危ないネコ

特にラッキーな「LUCKY GENESIS CREW」は、あの世界の〝最初の種族〟に位置づけられ、持っていると「特典」があるそう(僕は持ってます😎)。

なぜこんなに世界観が構築されているかと言うと、YCNMは「長編アニメ映画化」をヴィジョンに掲げているからです。

ネコ様の野望

  • イケてるNFTコレクションとのコラボ
  • グッズ展開
  • 長編アニメ映画
  • メタにゃーす

さらに、ホルダー特典も個性的で充実しています。

③:ホルダー特典が個性的で充実している

  • ①:イカしたブランド並のグッズ購入権利(安っぽいのは作らない主義)
  • ②:コラボNFTのAL(優先購入権)がもらえる
  • ③:毎月の招き猫様NFTエアドロの抽選対象になる
  • ④:GIFT CAT NEKO MAFIAのGiveaway配布権利(自分ももらえる)
  • ⑤:保有ネコ様のプロデュース権利
  • ⑥:ネコ様DAOオリジナルトークンが得られる
  • ⑦:ロール限定イベントへの参加権利

特に保有しているネコ様のプロデュースができるのは斬新ですよね。「長編アニメ映画化」をヴィジョンに掲げているYCNMならではの発想です。

メタバースならぬ「メタにゃーす」が今から楽しみですね!

また、ホルダーになると〝GIFT CAT NEKO MAFIA〟というギフト専用のNFTが「自分用+3=計4枚」もらえるんです。

ホルダーとは

  • ①:YAKUZA CAT NEKO MAFIA オリジナルコレクション
  • ②:BABY CAT NEKO MAFIA コレクション
  • ③:PMGコラボのネコ様

それをTwitterでGiveawayできるので、フォロワーは増えるし、にゃくざ仲間も増える。・・・これ、スゴくないですか?

GIFT CAT NEKO MAFIAはもちろん対象外なので、オリジナルコレクションを1枚は持っておきたいですよね!

ニセモノにご用心!

YCNMを買う前に注意喚起です!人気のNFTコレクションには必ず「ニセモノ」が現れます。

ニセモノにご用心

  • ①:ニセモノのOpenSea
  • ②:ニセモノのTwitter
  • ③:ニセモノのmintサイト

これらが誘導するニセモノのサイトにメタマスクを接続し「承認」ボタンをクリックする(許可を与える)と、メタマスクの中身(NFTや仮想通貨)を一瞬ですべて盗まれてしまいます!

公式も常に警鐘を鳴らしていますが、詐欺があとを絶たないのが現状です。以下も合わせて読んでおいてくださいね。

YAKUZA CAT NEKO MAFIAの買い方【6ステップ】

  • ①:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する
  • ②:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する
  • ③:メタマスクをインストールする
  • ④:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する
  • ⑤:OpenSeaで黒ETHを紫ETH(Polygon)に交換する
  • ⑥:YAKUZA CAT NEKO MAFIAを購入する

NFTを購入するには「暗号資産(仮想通貨)取引所で口座を開設して、イーサを購入する」必要があります。

販売所と取引所の違い

  • 取引所:イーサが安く買える
  • 販売所:取引所で買うより高い

本記事では、イーサを「取引所」で購入できる〝ビットフライヤー編〟を解説していきます(`・ω・´)ゞ

用意するもの

  • ①:メールアドレス
  • ②:SMS or 認証アプリ
  • ③:本人確認書類
  • ④:銀行口座

口座開設の手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

①:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する

  • 1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック
  • 1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック
  • 1-3:パスワードを設定して、規約に同意する
  • 1-4:2段階認証する
  • 1-5:「基本情報」と「取引目的」を入力する
  • 1-6:本人確認資料を提出する
  • 1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する
  • 1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

全てネットで完結、口座開設は最短10分で完了しますよ。

ビットフライヤーのトップページ

まずは『ビットフライヤー』の公式サイトにアクセスしてください。

1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック

トップページの「無料アカウント作成」にメールアドレスを入力したら「登録」をクリック。

1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック

メールが届くので「記載されたURL」をクリックしてください。

1-3:パスワードを設定して、規約に同意する

  • 9文字以上、100文字以内
  • 最低2種類組み合わせる(アルファベット小文字、大文字、数字、記号)

パスワードを設定したら、✓を入れて規約に同意します。

1-4:2段階認証する

  • A:SMS
  • B:認証アプリ
  • C:メール(非推奨)

「SMS認証」が一番カンタンなので、お持ちの方は電話番号を入力して「次へ」をクリックしてください。

「確認コード」が届くので、入力したら「認証する」をクリック。

1-5:「基本情報」と「取引目的」を入力する

  • お名前
  • 性別
  • 生年月日
  • ご住所
  • 電話番号

画面に沿って「基本情報」を入力していきます。

  • 「私は外国の重要な公人や、その親族ではありません」に✓を入れる
  • ご職業
  • 年収
  • 金融資産
  • 「登録の経緯」を選ぶ

続けて「取引目的」を入力したら、あと一息です。

1-6:本人確認資料を提出する

  • 本人確認書類の「表面と斜め上」
  • 本人の「顔正面と首振り」

「クイック本人確認」で、本人確認書類と本人の顔をスマホで撮影します。

以上で登録完了です!お疲れさまでした\(^o^)/

1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

日本円を入金するので、このまま「銀行口座の登録」も済ませてしまいましょう。

アプリをダウンロードしたら、ログインしてください。

入出金 › 銀行口座の登録

画面に沿って「銀行口座情報」を入力すると、登録完了メールが届きます。

1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

  • A:銀行振込:手数料0円(銀行への振込手数料はかかる)
  • B:インターネットバンキング:手数料330円
  • C:コンビニ入金:手数料330円

手数料のかからない「銀行振込」一択ですよね。とはいえ『住信SBIネット銀行』に口座をお持ちの方は〝完全無料〟で入金できますよ。

  • ①:アプリ(下部)の「入出金」をタップ
  • ②:表示された銀行にATMから振り込む

一般的な「銀行振込」と同じですね。誤送金にはくれぐれも注意しましょう。入金が完了すると、アプリに反映されます。

②:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する

  • 2-1:アプリ(下部)の「取引所 › ETH」をタップ
  • 2-2:「数量(例:0.03)」を入力して「買う」をタップ
  • 2-3:「注文を確定する」をタップ

上記のとおり操作して、取引が約定したら購入完了になります。

③:メタマスクをインストールする

  • 3-1:Chromeにメタマスクをインストールする
  • 3-2:パスワードを決める
  • 3-3:リカバリーフレーズを確認する

『MetaMask(メタマスク)』とは仮想通貨を入れておく「オンライン財布」のことです。暗号資産取引所という「銀行」から「個人の財布」にお金を移すイメージですね。

  • ①:WEBブラウザ
  • ②:アプリ

メタマスクは上記のとおり、PCとスマホで利用できます。まず『Google Chrome』でインストール/セットアップして、アプリと同期するのがオススメです。

詳しくは別記事でどうぞ。画像付きで解説しています。

④:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する

  • 4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする
  • 4-2:ビットフライヤーから送金する
  • 4-3:メタマスクで着金を確認する

上記のとおり3ステップです。送金はアプリで完結しますよ。

4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクを起動したら「ウォレットアドレス」をタップして、コピーしてください。

4-2:ビットフライヤーから送金する

アプリ下部の「入出金」から「イーサ(ETH)」をタップ。続けて「出金」から「外部イーサアドレス登録」をタップしてください。

メールが届くので、記載されたURLをタップします。

  • ラベル:「MetaMask」と入力
  • アドレス:ウォレットアドレスをペースト

右上の「次へ」をタップ。「お客様本人 › プライベートウォレット等」をタップ。

「国地域 › 日本」をタップして「次へ」を選び、内容を確認して「保存」をタップしてください。

SMS認証で届いた6桁のコードを入力して「完了」をタップ。これでメタマスクのウォレットアドレスが保存されました。いよいよ送金です!

宛先から「MetaMask」を選択します。「出金数量(例:0.03)」を入力したら「出金」をタップ、内容を確認したら「出金」をタップしてください(「0.005ETH」の送金手数料が掛かります)。

送金が完了するとメールも届くので、確認してみてくださいね。

4-3:メタマスクで着金を確認する

メタマスクで着金を確認する

僕の場合は1分ほどで着金しました!メタマスク側で確認してみてください。おつかれさまでした\(^o^)/

「コインチェックからメタマスクにイーサを送金する方法」は以下をどうぞ。画像付きで解説しています。

⑤:OpenSeaで黒ETHを紫ETH(Polygon)に交換する

  • 5-1:OpenSeaにメタマスクを接続する
  • 5-2:「ウォレット › MetaMask › ︙ › Bridge to Polygon」をクリック
  • 5-3:交換したい「価格」を入力して「Convert tokens」をクリック
  • 5-4:ガス代をチェックして「確認」をクリック
  • 5-5:「View Wallet」をクリックして、待つ

『YAKUZA CAT NEKO MAFIA』はPolygonで販売されているので、メタマスクに入っている黒ETHから紫ETHにOpenSea上で「交換」する必要があります。

カラーの違いと意味

  • 黒イーサ:ETHで「今すぐ」買える
  • 赤イーサ:WETHで「オークション」で買える
  • 紫イーサ:Polygonで「今すぐ」買える
  • マーク(Price)なし:買えない

OpenSea.io』にアクセスします。次回からはブックマークから飛ぶようにしましょう。

OpenSeaを装った偽サイトが存在するからです。以前は「OpenSea」とGoogleで検索すると、1位が詐欺サイトだったこともあったんですよ!

偽サイトにメタマスクを接続してしまうと、あなたの資産を全て奪われてしまうかもしれません。

OpenSeaでNFTを購入する方法①

まずは、OpenSeaにメタマスクを接続します。右上の「Account」から「Settings」をクリックしてください。

OpenSeaでNFTを購入する方法②

「MetaMask」をクリックすると「MetaMask Notification(メタマスクの通知)」がポップアップで開きます。

OpenSeaでNFTを購入する方法③

「署名」をクリックして「UsernameとEmail Address」を入力します(後から変更できるので、とりあえずでオッケイ)。

OpenSeaでNFTを購入する方法④

「Save」をクリックすると、右下にポップアップが表示されます。

Please check あなたのメールアドレス and verify your new email address.(認証メールを送ったのでメールを確認してください。)

メールが届いているので「VERIFY MY EMAIL」をクリックしてください。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑤

「Your email has been verified!(メールアドレスが確認されました!)」と表示されれば、メタマスクとの接続(及びOpenSeaのアカウント登録)は完了です!

右上の「Wallet」をクリックすると、メタマスクのウォレット内にある金額が表示されていますね。

OpenSeaでNFTを購入する方法⑥

次に紫ETHに交換です。黒いETHの右の「︙」から「Bridge to Polygon」をクリック。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法①

「Amount」に交換したい価格を入力して「Convert tokens」をクリック。交換時にガス代が発生するので、多めに交換しておくのがオススメです。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法②

ガス代をチェックして「確認」をクリック。NFTを購入するより安く、僕の場合は「70円ほど」でしたよ。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法③

「Transaction Complete!(取引完了!)」と表示されたら「交換完了」です!「View Wallet」をクリック。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法④

反映には時間がかかるので待ちましょう。僕の場合は「20分ほど」でした。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法⑤

Polygonについて詳しくは以下をどうぞ。

ここまで来ればあと一息です。初めてのNFTってなんか緊張しますよね、わかります。では、画像を添えて完全ガイドしていきます(`・ω・´)ゞ

⑥:YAKUZA CAT NEKO MAFIAを購入する

  • 6-A:オークション形式で購入する
  • 6-B:オファー形式で購入する
  • 6-C:二次流通で購入する

YCNMの販売方法は上記の3パターンです。

YCNMのTwitterでアナウンスされるので、必ず「YCNMの公式Twitter」からOpenSeaにアクセスしましょう。すでに「ニセモノ」が登場しては削除されています。

詳しくはリンクをタップ

ここでは「6-C:二次流通で購入する方法」を紹介します。二次流通とは、誰かが1度「公式」から購入したNFTを転売している状態です。

実際に以下の「BAYC(Bored Ape Yacht Club) × エースのバッタモンの猿」を例に解説します。購入したいNFTをクリック。

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法⑪

「Review this information to ensure it’s what you want to buy.(この情報を確認して、購入したいものであることを確認してください。)」と表示されるので、本物かどうか確認して「✓」を入れます。

OpenSeaでオークションに入札する方法②

「Complete purchase(購入完了)」をクリックしたら「購入完了」です!お疲れさまでした\(^o^)/

OpenSeaでポリゴン版NFTを買う方法⑫

Polygonは購入時に「ガス代」がかからないので、即ゲットできていいですよね😌

購入したNFTはOpenSeaとメタマスクで、それぞれ以下から確認できますよ。

購入したNFTを確認

  • OpenSea:Profile › Collected
  • MetaMask(アプリ):ウォレット › NFT

スマホ版メタマスクにNFTを表示するには、以下2つをオンにする必要があります。

設定 › セキュリティとプライバシー › OpenSea APIを有効にする&NFTを自動検出

まとめ:まずは無料で口座開設から!

  • ①:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する
  • ②:ビットフライヤーでイーサ(ETH)を購入する
  • ③:メタマスクをインストールする
  • ④:ビットフライヤーからメタマスクにETHを送金する
  • ⑤:OpenSeaで黒ETHを紫ETH(Polygon)に交換する
  • ⑥:YAKUZA CAT NEKO MAFIAを購入する

『YAKUZA CAT NEKO MAFIA(YCNM)』の概要と買い方を超初心者向けにまとめました。

プロフィール

とはいえ、この記事を読んだ99%の人は行動しません!

「なるほど。」「その内やろう。」と思っているうちにチャンスを逃します。

「記事を読んで行動する」という〝面倒な作業〟をクリアして『YAKUZA CAT NEKO MAFIA』をゲットすることで、あなたの未来が少し楽になるかも😌

まずは、無料で口座開設からです。手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

bitFlyer

-NFT

© 2022 Walking on Web3|Web3の歩き方