NFT

SHINZO(心臓)NFTの買い方【チムニータウンDAOの入り方まで完全ナビ】

SHINZO(心臓)NFTの買い方【チムニータウンDAOの入り方まで完全ナビ】
考える人

『CHIMNEY TOWN DAO』の会員証で、キングコング西野さんデザインの〝SHINZO NFT(心臓NFT)〟の買い方を教えて!

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • CHIMNEY TOWN DAOとは
  • Poubelle(プベル)とは
  • SHINZO NFT(心臓NFT)とは
  • Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)とは
  • SHINZO NFTの買い方
  • CHIMNEY TOWN DAOの参加手順
  • DMは詐欺!

本記事は『CHIMNEY TOWN DAO(CTD)』に参加するために必要なキングコング西野亮廣さんデザインの〝SHINZO NFT(心臓NFT)〟の買い方を「超初心者(西野さん曰く母ちゃん)向け」に解説したものです。

本記事の信頼性

この記事を書いている僕も、本記事の方法で〝SHINZO NFT(心臓NFT)〟を購入し『CHIMNEY TOWN DAO』に参加しています!

用語解説

  • Discord:オンラインコミュニティ
  • DAO:Discord内のオンラインコミュニティ
  • NFT:コミュニティの会員証
  • 暗号資産取引所(ビットフライヤーなど):仮想通貨の銀行
  • イーサリアム(ETH):数ある仮想通貨の内の1つ
  • MetaMask(メタマスク):仮想通貨のオンライン財布
  • OpenSea(オープンシー):NFTアートのメルカリ
  • ミント:NFTを新たに発行すること
  • トランザクション:取引処理

本記事に登場する「用語」を〝超初心者(母ちゃん)向け〟に噛み砕いて言うと、上記のとおり。正確には少し違ったりもするんですが、大体こんな感じでオッケイです。

また詳しくは後述しますが、SHINZO NFTの購入には仮想通貨「イーサリアム(ETH)」が必要です。

なので、CHIMNEY TOWN DAOに興味のある方は、無料で口座開設できる仮想通貨取引所『ビットフライヤー』でイーサリアムを購入しておきましょう。

口座開設の手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

bitFlyer

CHIMNEY TOWN DAO(チムニータウン・ダオ)とは

CHIMNEY TOWN DAOとは

『Discord』というアプリ(またはWEBブラウザ)を使用したオンラインコミュニティのことです。DAOとは、中心にリーダーがいない分散型自立組織のこと。

※西野さんのオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所(月額980円)』とは別モノで、西野さんは基本いません。

CTDで出来ること

  • 同じ考えを持った人とだけ繋がれる
  • WEB3の知見が貯まる
  • 話題のAIアートが無料で楽しめる

この『CHIMNEY TOWN DAO』に参加するために〝SHINZO NFT(心臓NFT)〟が必要なんです。

とはいえ『CHIMNEY TOWN DAO』自体には誰でもアクセスできるので覗いてみてくださいね。» CTDのDiscord

Poubelle(プベル)とは

Poubelle(プベル)とは

2022年8月29日にスタートしたキングコング西野亮廣さんのゴミNFTプロジェクト『Poubelle(プベル)』。Poubelleはフランス語で「ゴミ箱」という意味。

余談ですが『Poubelle』の〝b〟を倒すと、ゴミ人間『Poupelle(プペル)』になるというわけですね。

西野さんが関わるNFTは3種類あります。

3つのNFT

  • ①:SHINZO NFT:公式サイトで販売されている定額のNFT(Chimney Town DAOの会員証)
  • ②:Poubelle:OpenSeaでオークション形式で販売されているNFT
  • ③:Halloween Poupelle:2022年のハロウィンに販売されるNFT

SHINZO NFT(心臓NFT)とは

SHINZO NFTとは

『CHIMNEY TOWN DAO』の会員証になる〝SHINZO NFT〟の概要は次のとおり。

SHINZO NFTとは

SHINZO NFTは「0.01ETH(約2,000円)」で公式サイトから購入できます。

OpenSeaにもありますが、あれは誰かが公式サイトで購入したものを「転売」しているだけです。当然、公式サイトより「高い」ので、普通に公式サイトで買いましょうね。

Halloween Poupelle NFT(ハロウィンプペルNFT)とは

ハロウィンプペルNFTとは

2022年9月29日、なんと「ハロウィンNFT」のリリースが発表されました!

ハロウィンプペルNFTとは

  • 発売日:2022年10月31日(ハロウィン)
  • 価格:0.01ETH(約2,000円)
  • 販売数:10,000点
  • 条件:SHINZO NFT(WL)を持っていること

『SHINZO NFT』とも『Poubelle』とも違うジェネラティブNFTを、ついに西野さんも販売するのです!

ジェネラティブNFTとは

複数のパーツをあらかじめ用意しておき、それをプログラムによって大量に自動生成したNFTアート。

いま主流のNFTがジェネラティブNFTになります。買い方は次のとおり。

ハロウィンプペルNFTの買い方

  • 1-A:SHINZO NFTを買う
  • 2:CHIMNEY TOWN DAOに参加する
  • 3:10/20までにWLアドレスに登録する
  • 1-B:OpenSea(2次流通)で買う

WL(優先購入権)は配布済みなので、OpenSea(2次流通)ですぐ買うのが現実的な方法になります。

SHINZO NFT(心臓NFT)の買い方

  • ①:仮想通貨取引所で口座開設〜入金する
  • ②:仮想通貨取引所でイーサを購入する
  • ③:メタマスクをインストールする
  • ④:仮想通貨取引所からメタマスクにイーサを送金する
  • ⑤:公式サイトでSHINZO NFTを購入する

SHINZO NFTを購入するには「暗号資産(仮想通貨)取引所で口座を開設して、イーサを購入する」必要があります。

販売所と取引所の違い

  • 取引所:イーサが安く買える
  • 販売所:取引所で買うより高い

本記事では、イーサを「取引所」で購入できる〝ビットフライヤー編〟を解説していきます(`・ω・´)ゞ

用意するもの

  • ①:メールアドレス
  • ②:SMS or 認証アプリ
  • ③:本人確認書類
  • ④:銀行口座

口座開設の手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

①:ビットフライヤーに口座を開設〜入金する

  • 1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック
  • 1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック
  • 1-3:パスワードを設定して、規約に同意する
  • 1-4:2段階認証する
  • 1-5:「基本情報と取引目的」を入力する
  • 1-6:本人確認資料を提出する
  • 1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する
  • 1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

全てネットで完結、口座開設は最短10分で完了しますよ。

ビットフライヤーのトップページ

まずは『ビットフライヤー』の公式サイトにアクセスしてください。

1-1:メールアドレスを入力して「登録」をクリック

トップページの「無料アカウント作成」にメールアドレスを入力したら「登録」をクリック。

1-2:メールが届くので記載されたURLをクリック

メールが届くので「記載されたURL」をクリックしてください。

1-3:パスワードを設定して、規約に同意する

  • 9文字以上、100文字以内
  • 最低2種類組み合わせる(アルファベット小文字、大文字、数字、記号)

パスワードを入力したら「設定する」をタップ。✓を入れて規約に同意します。

1-4:2段階認証する

  • A:SMS
  • B:認証アプリ
  • C:メール(非推奨)

「SMS認証」が一番カンタンなので、お持ちの方は電話番号を入力して「次へ」をクリックしてください。

「確認コード」が届くので、入力したら「認証する」をクリック。

1-5:「基本情報」と「取引目的」を入力する

  • お名前
  • 性別
  • 生年月日
  • ご住所
  • 電話番号

画面に沿って「基本情報」を入力していきます。

  • 「私は外国の重要な公人や、その親族ではありません」に✓を入れる
  • ご職業
  • 年収
  • 金融資産
  • 「登録の経緯」を選ぶ

続けて「取引目的」を入力したら、あと一息です。

1-6:本人確認資料を提出する

  • 本人確認書類の「表面と斜め上」
  • 本人の「顔正面と首振り」

「クイック本人確認」で、本人確認書類と本人の顔をスマホで撮影します。

以上で登録完了です!お疲れさまでした\(^o^)/

1-7:アプリをダウンロードして銀行口座を登録する

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

ビットコインならbitFlyer 仮想通貨 取引ウォレット

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

日本円を入金するので、このまま「銀行口座の登録」も済ませてしまいましょう。

アプリをダウンロードしたら、ログインしてください。

入出金 › 銀行口座の登録

画面に沿って「銀行口座情報」を入力すると、登録完了メールが届きます。

1-8:銀行口座からビットフライヤーに日本円を入金する

  • A:銀行振込:手数料0円(銀行への振込手数料はかかる)
  • B:インターネットバンキング:手数料330円
  • C:コンビニ入金:手数料330円

手数料のかからない「銀行振込」一択ですよね。とはいえ『住信SBIネット銀行』に口座をお持ちの方は〝完全無料〟で入金できますよ。

  • ①:アプリ(下部)の「入出金」をタップ
  • ②:表示された銀行にATMから振り込む

一般的な「銀行振込」と同じですね。誤送金にはくれぐれも注意しましょう。入金が完了すると、アプリに反映されます。

②:ビットフライヤーでイーサリアムを購入する

  • 2-1:アプリ(下部)の「取引所 › ETH」をタップ
  • 2-2:「数量(例:0.03)」を入力して「買う」をタップ
  • 2-3:「注文を確定する」をタップ

上記のとおり操作して、取引が約定したら購入完了になります。

③:メタマスクをインストールする

  • 3-1:Chromeにメタマスクをインストールする
  • 3-2:パスワードを決める
  • 3-3:リカバリーフレーズを確認する

『MetaMask(メタマスク)』とは仮想通貨を入れておく「オンライン財布」のことです。暗号資産取引所という「銀行」から「個人の財布」にお金を移すイメージですね。

  • ①:WEBブラウザ
  • ②:アプリ

メタマスクは上記のとおり、PCとスマホで利用できます。まず『Google Chrome』でインストール/セットアップして、アプリと同期するのがオススメです。

詳しくは別記事でどうぞ。画像付きで解説しています。

④:ビットフライヤーからメタマスクにイーサを送金する

  • 4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする
  • 4-2:ビットフライヤーから送金する
  • 4-3:メタマスクで着金を確認する

上記のとおり3ステップです。送金はアプリで完結しますよ。

4-1:メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクのウォレットアドレスをコピーする

メタマスクを起動したら「ウォレットアドレス」をタップして、コピーしてください。

4-2:ビットフライヤーから送金する

アプリ下部の「入出金(仮想通貨)」から「イーサ(ETH)」をタップ。続けて「出金」から「外部イーサアドレス登録」をタップしてください。

メールが届くので、記載されたURLをタップします。

以下を入力

  • ラベル:MetaMask(何でもオッケイ)
  • イーサアドレス:ウォレットアドレスをペースト

入力したら、右上の「次へ」をタップ。

以下を選択

  • アドレス所有者:お客様本人
  • 送付先:プライベートウォレット等
  • 国地域:日本

選択したら「次へ」をタップ。送付先内容をよく確認し、✓を入れて同意したら「保存」をタップ。

「二段階認証」または「SMS認証」で届いた「6桁のコード」を入力して「完了」をタップ。

プロフィール

これでメタマスクのウォレットアドレスが保存されました。いよいよ送金です!

宛先から「MetaMask(自分で決めたラベル)」を選択します。

「出金数量(例:0.03)」を入力したら、右上の「出金」をタップ。内容をよく確認したら、右下の「出金」をタップしてください(「0.005ETH」の送金手数料がかかります)。

送金が完了するとメールも届くので、確認してくださいね。

4-3:メタマスクで着金を確認する

メタマスクで着金を確認する

僕の場合は1分で着金しました!メタマスク側で確認してみてください。

「コインチェックからメタマスクにイーサを送金する方法」は以下をどうぞ。画像付きで解説しています。

⑤:公式サイトでSHINZO NFTを購入する

  • 5-1:公式サイトにアクセスする
  • 5-2:「ウォレットを接続する」をクリック
  • 5-3:ガス代を確認して購入

まずは「公式サイト」にアクセスします。どうしても僕が信用できない場合は『CHIMNEY TOWN DAO』からアクセスしてもオッケイです。笑 » CTDのDiscord

⑤:公式サイトで「SHINZO(心臓)NFT」を購入する

「NFTを購入する」をクリック。

「METAMASK」をクリック

「ウォレットを接続 › METAMASK」をクリック。

「パスワード」を入力して「ロック解除」をクリック

ポップアップが表示されるので「パスワード」を入力して「ロック解除」をクリックします。

「次へ › 接続」で、メタマスクとの接続を完了し「NFTを購入する」をクリックすると、ガス代(手数料)が表示されるので「確認」をクリックすれば、購入になります。

ミントが完了しました!

トランザクション(取引処理)に時間が掛かるかもですが、じっと待ち、上記のメッセージが表示されれば無事購入できています。と、その前に。

ガス代チャート

Gas Price by Time of Day

画像は「曜日/時間帯別のガス代」をグラフにしたものです。ガス代は平日より「土日」、午前より「午後」の方が低い価格で安定していますよね。

ガス代は

  • 平日より「土日」が安い
  • 午前より「午後」が安い

Ethereum Gas Charts』で最新のグラフを確認してみてください。「2 gwei」が狙い目ですね。

メタマスクにイーサリアムが入金されていれば、実際のガス代を「ドル建て」で確認できるので、購入前に〝相場〟をチェックしておきましょう。ガス代は10〜30秒単位で変化しますよ。

購入したNFTはOpenSeaとメタマスクで、それぞれ以下から確認できます。

購入したNFTを確認

  • OpenSea:Profile › Collected
  • MetaMask(アプリ):ウォレット › NFT

スマホ版メタマスクにNFTを表示するには、以下2つをオンにする必要があります。

設定 › セキュリティとプライバシー › OpenSea APIを有効にする&NFTを自動検出

無事購入できたら、このまま「SHINZO NFT」を持って(認証して)『CHIMNEY TOWN DAO』に正式に参加しましょう。

CHIMNEY TOWN DAOの参加手順

  • ①:Discordの「🔰-2-dao参加手続き › Let’s go!」をクリック
  • ②:「Connect Wallet」をクリック
  • ③:「MetaMask › Verify」をクリック
  • ④:「Wallet Connected!」と表示されたら参加完了!

実質3ステップですね。サクッと済ませてしまいましょう!

①:Discordの「🔰-2-dao参加手続き › Let’s go!」をクリック

「Let's go!」をクリック

Discordの「🔰-2-dao参加手続き › Let’s go!」をクリックしてください。

②:「Connect Wallet」をクリック

「Connect Wallet」をクリック

「Connect Wallet」をクリックすると、ポップアップが表示されるので「うん!」をクリック。

「うん!」をクリック

③:「MetaMask › Verify」をクリック

「Verify」をクリック

接続するウォレットの選択画面になるので「MetaMask」をクリック。

「ウォレットアドレス(ピンクで囲った部分)」をタップすると「Verify」の色が変わるので、タップできるようになります。

④:「Wallet Connected!」と表示されたら参加完了!

Wallet Connected!

「Wallet Connected!」が表示されれば認証成功です。

Discordに戻ると、これまで見られなかった全てのチャンネルが見られるようになっていますね。

また、何か書き込んだ時の自分の名前が「白か黒(未認証) › 黄色(認証済)」に変化しています。これも認証成功の目印です。

DMは詐欺!

仮想通貨やNFTを始めると、DiscordやTwitterでDMが届くようになります。DMが来たら「ぜんぶ詐欺」だと思ってオッケイです。

購入したNFTや、メタマスク内のイーサリアム(お金)を一瞬でぜんぶ盗まれてしまいます。

合言葉は

「DMは詐欺!」

そこでDiscordのDMは「完全オフ」にするべきです。

DiscordのDMをオフにする方法

  • 1-A(PC):「ユーザー設定(歯車のアイコン)」をクリック
  • 1-B(スマホ):「自分のアイコン」をタップ
  • 2:「プライバシー・安全」をクリック
  • 3:「安全第一」を選んで「サーバーにいるメンバーからのDMを許可する」をオフにする

上記のとおり、設定はカンタンなのでサクッと済ませておいてくださいね。

まとめ:CHIMNEY TOWN DAOに参加しよう!

SHINZO NFTの購入手順

  • ①:仮想通貨取引所で口座開設〜入金する
  • ②:仮想通貨取引所でイーサリアムを購入する
  • ③:メタマスクをインストールする
  • ④:仮想通貨取引所からメタマスクにイーサリアムを送金する
  • ⑤:公式サイトでSHINZO NFTを購入する

SHINZO NFT(心臓NFT)を購入して『CHIMNEY TOWN DAO』に参加する全手順を〝超初心者(母ちゃん)向け〟に解説しました。

とはいえ、NFTは買って終わりではありません。SHINZO NFTはいわば「CHIMNEY TOWN DAOの永年パスポート」です。

NFTもDAOもまだまだこれから。パスポートを持って『CHIMNEY TOWN DAO』で会いましょう!

まずは口座開設からです。手順を知りたい方は「5ステップ口座開設」をご覧くださいね。

\ 無料10分・スマホでもかんたん /

bitFlyer

-NFT

© 2022 Walking on Web3|Web3の歩き方