広告 Crypto

【コインチェック】仮想通貨の買い方【販売所と取引所の違いも解説】

2023年1月27日

考える人

コインチェックで仮想通貨を購入したいけど初めてなので不安…。

できれば画像付きでサポートしてほしい。

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • 【コインチェック】仮想通貨の買い方(販売所編/取引所編)
  • 販売所と取引所5つの違い
  • 仮想通貨を買う前に
    • Q1:仮想通貨の購入に手数料はかかる?
    • Q2:仮想通貨はいくらから購入できる?
    • Q3:購入できる銘柄(コイン)は?

本記事は、暗号通貨(仮想通貨)取引所『コインチェック』で仮想通貨を購入する方法の全手順に8枚のスクショ画像を添えて完全ガイドしたものです。

仮想通貨に関しては完全素人だった僕でも、本記事の方法でサクッと購入できたので、安心して読み進めてくださいね!

本記事の信頼性

プロフィール

この記事を書いている僕も『コインチェック』でビットコインの運用を始めています。

さらに、NFTアートをコレクションしたり『Sweatcoin』で仮想通貨を稼いだりもしています。

では、コインチェックで仮想通貨を購入する3ステップを見ていきましょう(`・ω・´)ゞ

口座開設と日本円の入金がお済みの方は「ここをタップ」すると、スキップできますよ。

\ 無料5分・スマホでもかんたん /

【コインチェック】仮想通貨の買い方【3ステップ】

コインチェックの「口座開設」と、日本円の「入金方法」はそれぞれ別記事にしているので、ここではサクッとおさらいです。

①:コインチェックで口座を開設する

4つの手順

  • 手順①:会員登録をする
  • 手順②:SMS認証をする
  • 手順③:本人確認書類を提出する(←からアプリ)
  • 手順④:2段階認証を設定する

スマホのみ5分で完結します。書類を記入したり、ハンコを押したりする必要は一切ありません。

開設に必要なもの

  • ①:SMS認証
  • ②:Coincheckアプリ(運用のため)
  • ③:本人確認書類(以下の内1つ)
    • 運転免許証
    • パスポート
    • 運転経歴証明書
    • 住民基本台帳カード
    • 個人番号カード
  • ④:Google Authenticaterアプリ(2段階認証のため)

「コインチェックの口座開設がまだ」の方は以下をどうぞ(入金方法「銀行振込編」も書いてあります)。

\ 無料5分・スマホでもかんたん /

②:コインチェックの口座に日本円を入金する

3つの入金方法

  • ①:銀行振込
  • ②:コンビニ入金
  • ③:クイック入金(ペイジー決済)

「銀行振込」のみ手数料が〝無料〟です(銀行への振込手数料はかかります)。「コンビニ入金」と「クイック入金」は手数料が〝770円/3万円未満〟になります。

3つの振込先

  • ①:GMOあおぞらネット銀行
  • ②:住信SBIネット銀行
  • ③:楽天銀行(追加!)

上記のいずれかの銀行に口座を持っているなら、振込手数料は〝無料〟なので「一択」ですよね。

2つの手順

  • 手順①:Coincheckアプリで振込先情報を確認する
  • 手順②:ネットバンキングやATMで振り込む

入金する手順は、振込先情報をよく確認して、振り込むだけ。普通の買い物と同じです。

「3つの入金方法」の詳しい手順が〝画像付き〟で知りたい方は以下をどうぞ。

関連記事コインチェック3つの入金方法を19枚の画像で解説【完全初心者向け】

では、仮想通貨の購入方法の前に「よくある質問」を解決していきます。

それはもう分かってるから、今スグ本題が読みたい方は「ここをタップ」すると、該当のセクションまでジャンプしますよ。

【コインチェック】仮想通貨を買う前に【全疑問を解決】

  • Q1:仮想通貨の購入に手数料はかかる?
  • Q2:仮想通貨はいくらから購入できる?
  • Q3:購入できる銘柄(コイン)は?

これは気になりますね!順番に見ていきましょう。

Q1:仮想通貨の購入に手数料はかかる?

プロフィール

仮想通貨の購入にかかる手数料は「無料」です。

ただし、前述のとおり「日本円を入金する時」や「仮想通貨を出金する時(407円)」または「仮想通貨をCoincheckから別のアドレス(口座)に送金する時」には手数料がかかります。

この〝手数料〟については後述しますね。

Q2:仮想通貨はいくらから購入できる?

プロフィール

500円から購入できます。

入金した〝日本円(円建て)〟で購入できるので「1ケタ間違えて買い過ぎてしまった…!」なんて心配もいりません。

Q3:購入できる銘柄(コイン)は?

取扱通貨数

  • ①:ビットコイン(BTC)
  • ②:イーサリアム(ETH)
  • ③:イーサリアム クラシック(ETC)
  • ④:リスク(LSK)
  • ⑤:リップル(XRP)
  • ⑥:ネム(XEM)
  • ⑦:ライトコイン(LTC)
  • ⑧:ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ⑨:モナコイン(MONA)
  • ⑩:ステラルーメン(XLM)
  • ⑪:クアンタム(QTUM)
  • ⑫:ベージックアテンショントークン(BAT)
  • ⑬:アイオーエスティー(IOST)
  • ⑭:エンジンコイン(ENJ)
  • ⑮:オーエムジー(OMG)
  • ⑯:サンド(SAND)
  • ⑰:パレットトークン(PLT)

コインチェックで購入できる銘柄(コイン)は上記の17種類になります(2022年6月現在)。

プロフィール

何を購入するかは迷うところですが、私は「ビットコインとイーサ」から始めました!

では、コインチェックで仮想通貨を購入してみましょう(`・ω・´)ゞ

【コインチェック】仮想通貨の買い方【販売所と取引所の違いも解説】

2つの買い方

  • A:「販売所」で購入する
  • B:「取引所」で購入する

仮想通貨を購入する場所は「販売所と取引所」の2つです。それぞれに〝メリットとデメリット〟があります。

販売所 取引所
取引相手 コインチェック 利用者間
難易度
価格 高い 安い
取扱通貨数 17種類 4種類
利用方法 アプリとブラウザ ブラウザのみ

結論から言うと「販売所は初心者向け」、「取引所は中級者以上向け」です。順番に見ていきましょう。

取引相手が違う

例えるなら

  • 販売所:お店
  • 取引所:証券会社

販売所と取引所の違いは「取引相手」の違いです。

「販売所」は、コインチェックという〝お店〟で売っているコインを購入するイメージです。

「取引所」では、コインを売りたいユーザーから購入するので〝株の取引〟と似ています。直でやり取りするわけではなく、取引所という証券会社が間に入るイメージですね。

取引所では必ず買えるわけじゃない

取引所での売買は〝株の取引〟と同じように「条件」が一致しなければ買えません。

あなたが提示した価格で売りたいユーザーがいなければ売買が成立しないので、初めて仮想通貨を購入するには難易度が高いですよね。

最大の違いは価格(手数料)

「販売所と取引所」の最大の違いは〝価格〟です。原因は「スプレッド」にあります。

スプレッドとは

購入価格と売却価格の差額のこと。

〝手数料は無料〟と言いましたが、このスプレッドが実質の「手数料」になります。お店で言う「仕入れ価格と販売価格」の差みたいなものですね。

これから「スプレッドが狭い(お得)」というワードをよく耳にするはずなので、よく覚えておいてくださいね。

取引所で購入できる銘柄(コイン)は4種類のみ

取扱通貨数

  • ①:ビットコイン(BTC)
  • ②:イーサリアム クラシック(ETC)
  • ③:モナコイン(MONA)
  • ④:パレットトークン(PLT)

取引所で購入できるコイン(銘柄)は上記の4種類になります(2022年6月現在)。

販売所は17種類なので、購入したいコインが取引所になければ「販売所一択」ですね。

取引所ではアプリが利用できない

Coincheckアプリはその操作性と分かりやすさに定評がありますが、取引所は「WEBブラウザ」にしか対応していません。

とはいえ、売買の操作はカンタンですし、本記事では〝スクショ画像付き〟で後述するので読んでみてくださいね。

ではまず、アプリで操作できる「販売所」で仮想通貨を購入する方法からです。

【販売所編】コインチェック|仮想通貨の買い方

簡単3ステップ

  • 手順①:「販売所」をタップ
  • 手順②:「銘柄(ビットコインなど)」を選んで「購入」をタップ
  • 手順③:「金額(日本円)」を入力して「購入」をタップ
  • 最後に:購入した通貨を確認&アラートを設定する

超カンタンですね。念のため、スクショ画像を添えて解説していきます。

仮想通貨の買い方①

「販売所 › 銘柄(ここではビットコイン)」を選んで「購入」をタップしてください。続いて「金額(日本円)」を入力して「日本円でBTCを購入」をタップします。

仮想通貨の買い方②

ポップアップが表示されるので、もう1度「購入」をタップすれば購入完了です!

購入した仮想通貨と入金した日本円(総資産)は「ウォレット」から確認できます。

ウォレットを確認する

表示は「レートと円グラフ」の2パターンあります。

アラートを設定する

また、アラートを設定すれば「価格」や「前日比」を通知してくれます。

アラートのパターン

  • 朝イチアラート:毎朝7時に通知
  • 価格アラート:現在価格「+-5%」で通知
  • 価格アラート:現在価格「+-10%」で通知

「朝イチアラート」はデフォルトでONになっているので、OFFにしたい人は以下から設定できますよ。上記以外にも自分なりにカスタム可能です。

アラートの設定方法

アカウント › 設定 › アラート › 購入した通貨

以上です!仮想通貨デビューおめでとうございます\(^o^)/

【取引所(板取引)編】コインチェック|仮想通貨の買い方【ブラウザのみ】

5ステップ

  • 手順①:「ホーム」をタップ
  • 手順②:「銘柄(コイン)」を選択
  • 手順③:「レート」を入力
  • 手順④:「注文量」を入力
  • 手順⑤:「買い › 注文する」をタップ
  • 入力したレートで「売り注文」があれば買える

ブラウザでログインしたら「ホーム › 現物取引」から「銘柄(コイン)」を選択して「レートと注文量」を入力します(「概算」には〝円建て〟で表示されます)。

続けて「買い › 注文する」をタップしたら手続き完了です。

仮想通貨の買い方(取引所)

とはいえ、前述のとおり「入力したレートで〝売り注文〟があれば」購入できます。

まとめ:仮想通貨ブログを始めよう!

  • 仮想通貨の購入に手数料はかからないが、スプレッドはある
  • 仮想通貨は500円から購入できる
  • 販売所なら購入は簡単3ステップ

コインチェックで口座を開設し、日本円を入金し、仮想通貨を購入する全手順をまとめました。仮想通貨デビューが終わったら、次にやることは「ブログ」です!

これであなたも〝仮想通貨の人〟ですからね。仮想通貨をガチホ(長期保有)しつつ、発信するのです。Twitterもいいですが、ブログなら稼げます。

なぜなら仮想通貨ブログは〝今〟まさにトレンドだからです。

「仮想通貨ブログの始め方」からの「(まずは)月1万を稼ぐ〝再現性しかない〟ロードマップ」は以下をどうぞ。

関連記事【月1万稼ぐ】仮想通貨ブログの始め方【超初心者でも再現性しかない】

これを読んでいる〝今〟がいちばん早いので、試しに読んでみてくださいね。スタートが遅れた分だけ損しますよ😌

\ 無料5分・スマホでもかんたん /

コインチェック

-Crypto